レース以後のお話を。
レースは6時間30分が制限時間でしたが、オージーならではの良いゆるさもあり、6時間40分のランナーもしっかりゴールでき、完走Tシャツやタオル、メダルをもらえました(*^ω^*)
ゴール後はこんなふうに海でアイシングがゴールドコースト流!
今年は寒くて膝下までしか浸かれず笑。
レース当日は17時からH.I.S.お疲れ様パーティー‼️‼️‼️
定員超えで参加出来なかったから方も多数m(_ _)m
めっちゃ豪華なプレゼントが用意されているじゃんけん大会にも大盛り上がり✨
来年のツアー権をかけた決勝戦は固唾をのんで見守るほどに白熱!
ランナー同士だから初めましてでも盛り上がるからほんと楽しい!!
ステキな場でした(*´∀`*)
そして、レース翌日は!
H.I.S.ゴールドコーストマラソンツアー新企画オプション「バイロンベイ散策とリカバリーラン」に行ってきました!!
走れない、あるいは走らなくて良い組はバスで灯台まで。
オーガニックにこだわるレストラン、ラテアートをほどこしてくれるカフェもいたるところに。
街全体がゆったりと時間が流れていて、美味しいカフェやお洒落なアートが溢れるこの街で、人生を楽しむ人たちが羨ましく思えました(*^ω^*)
ホント素敵な街!!
行けてよかった!!
こんな街にいつか住みたいなぁ
オーストラリアには世界にはまだまだ自分の知らないいくつもの魅力的な観光地があることを実感✨
何度来ても飽きないゴールドコースト!
やっぱり毎年ながら一番印象深いのはコアラとカンガルーかな!←私が異常な動物好き笑
H.I.S.ゴールドコーストマラソンツアー参加者の皆さんとの『マラソン付きの旅』という最高に贅沢なエンターテイメント。
参加者の皆さんの価値観・世界観・思い・人生経験・感動..いろいろ聞かせてもらい、色々学びがありました✨
そうそう。
オーストラリアはグルメも充実‼️
オーストラリアといえば、オージービーフ、ワイン、シーフード!!
今回も、海外旅行にはつきものの多少のトラブルを楽しみつつ、リスクを恐れずに未知の世界を旅することで新しい目で多くの景色を見れました(*^ω^*)
ご一緒してくださった皆さん、H.I.S.スタッフの皆さん、ありがとうございました。
かの、ウォルトディズニーも言います。
「どんなに洗練された大人の中にも、外に出たくてしょうがない小さな子供がいる」
これからもワクワクを求めて旅するぞーぉ(*´∀`*)
◼️追記
H.I.S.ゴールドコーストマラソンツアー、及びゴールドコーストマラソン2019の様子は、らんたなチャンネルなるユーチューバー「田中康二」さんのYouTubeに‼️