観光ビザ更新


11月17日に観光ビザの期限が切れるのですが、今日(10月26日)はタイ語学校の10月期と11月期の間の休みでさらに平日という、ビザ更新しに行くにはこの上なく都合がよかったのでチェーンワッタナのイミグレにビザを更新しに行きました。


感想を先に言うと、めちゃくちゃイライラした真顔真顔真顔炎炎炎ムカムカムカムカムカムカイライラしたのは色々予想外に失敗したからなので今後に生かすためにもイライラポイントを中心に今回のビザ更新をまとめます。



イライラポイント1⃣

イミグレまで行くのが面倒くさすぎる。

バーンナーからバスを乗り継いで行きました。536番で戦勝記念塔、戦勝記念塔から166番でイミグレオフィスへ。


まずここでトラップがあります‼️(早いよ)

戦勝記念塔から出る166番には2種類あり、無印の166番に乗るとイミグレオフィスには行けないというトラップです!!!イミグレオフィスに行くには166EXTRAに乗らないといけない‼️‼️


これをみてもらったらわかると思うが、無印とEXTRAでチェーンワッタナ通りを真反対方向に別れていきます。クソが!トラップやんこんなの!!番号分けなさい‼️‼️🫵🫵🫵


ただし、間違えて無印166番に乗っても大丈夫。高速を降りてすぐのバス停で降りて歩道橋を渡ったあとに2-36番に乗ればイミグレオフィスの入口まで連れて行ってくれます。乗り間違える外国人多いのか、バスの添乗員さんが挽回の方法を優しく教えてくれました。

まあちなみに今回るんびーは2-36に乗るバス停を見つけられなくて(ド田舎幹線道路だから歩道がなくて…驚き)、バス停と多少違う場所だったけど必死感出して手を振ってみたら乗せてくれました‼️


あと、チェーンワッタナ通りのバンコクイミグレ方面の朝の渋滞はえぐいです。





イライラポイント2️⃣

イミグレの建物内でイミグレオフィスの場所がわかりにくい。

やっとの思いてイミグレに到着したあとも気は抜けない。なんかね、案内表示がないんよ。タイの他の場所だと、バーンスー駅(新しい方)のときも思ったけど、案内がめちゃくちゃ不親切なんだタイは‼️‼️‼️

「無」なんだよな。



イライラポイント3️⃣

色んな理由でもう1回出直してこいと言われる。

なんか、受付からパスポート持ったまま出てくる人がたくさんいるのね。受け付けて貰えてたらパスポートは一時預けるから持ってるわけないねん。


番号呼ばれたときに不在だと飛ばされるんだが、飛ばされたと思しき人が受付しに行ってもう1回番号札とりに行ってたらしき場面(真相は知らない)を見てしまい、呼ばれたときにいなかったらダメなんだ…割り込みとかできないんだ……と思ってしまいました。真相は知らないがそれがなんとなく刷り込まれてしまい以下に書いた悲劇を招きます……ネガティブネガティブネガティブ

※自分の番号が既に呼ばれていて飛ばされてたけどとりあえず受付カウンターの中に入っていって、受け付けてもらえてた人と、出直してこいされてた人の基準の違いがイマイチわからなかった。もうほんとにわからない。


結局、ワシは1回目は並び直しをするはめになりました。理由は、なんかイミグレ、服装規定とかある‼️‼️知らんかったぞコレ⁉️⁉️⁉️普段いつもYONEXのバドミントンパンツで生活してるのでそのまま行ったら「長いズボンある?ないなら下の階で買ってきて出直してこい」と言われました………凝視凝視凝視

それならそうともっとわかりやすいところに書いといてよ〜〜‼️‼️30分待ってこれで突き返されました。


仕方ないので下の階に降りて100バーツのタイパンツ買いました。そして2回目新しく番号札取って並び直したんですが……。ここで更なる悲劇。10時40分頃から並び始めたのに全然列が進まず、12時になってしまい1時間のお昼休憩で業務停止時間に‼️‼️‼️しかも何が悲しいって、ワシの1つ前の番号まで呼ばれてたことです‼️‼️‼️クソォォォォォォ絶対に許さない(何を?)(´◉ᾥ◉`)


そしてここからがまた悲しい話。ビザ更新の受付は休憩終わり一発目だったわけですが、受付行ったらなんと、「新しい番号札取ってきちゃったの〜???長いズボン履いてきたらそのままの番号で(割り込みして)来ていいよって言ったのに〜」と言われ、いや言ってないがな‼️‼️絶対そんなこと言ってません‼️‼️のお気持ちになりました悔しいです🔥🔥🔥🔥🔥まあこれ以上は言った言わないの水掛け論になるから深く追求はしないが。まあ、こーいうこともある。




イライラポイント4️⃣

ひたすら待たされる。

先述の通り木曜日だろうがまあまあ待ちます。まあイミグレの受付担当からしたら余計な待ち時間を過ごしてたのも含まれてますが。でも今日木曜日だぜ???木曜日でこれなら一般的に人が多いと言われている月金どうなってるんだ……魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける





まあでも諸々のことを鑑みてもとりあえず、VISAの更新は1日がかりということを覚悟するべきですね。行き帰り含めてめっちゃ時間かかります。ビザ更新手続きの日に別の予定入れたらダメだよ(☆^O^☆)



ちなみに、6時半に家を出て8時半すぎに到着し、手続きを終えてイミグレをあとにしたのは13時半でした。。。(´^ω^`)ハァ…




ちなみにまだ続きある。


なんかね、Google先生曰く、イミグレから家があるバンナーまで乗り継ぎなしで行けるバスが1時間おきに出ているとのこと。ビザ更新終わったのがちょうどいい時間で待ってみたんだけど全然来ない。来ないなー来ないなーて結局1時間待ってしまったが❓❓❓


まああの、来ねぇわこれ。Googleマジでカスもう信用しない。

全てを諦め166番で戦勝記念塔▶︎536番バンナーコースで帰りました。


あとイミグレ入口前のバス停、1時間張ってた報告ですが、バスが来る時はいっぱいごちゃっとくる(毎時30分ごろ)けど来ない時はマジで何も来ない。66番と2-36番はめっちゃ来るけど166番はレアキャラなので来たら乗るように。赤バスにこだわると長い長い待ち時間になります。


以上です。色々煩わしすぎて特に何もしてないけど疲れました。