タイ生活の困り事

タイ生活をはじめて1ヶ月が経ちました。地味〜〜に細かいところで色々困惑してネットの海に出かけることになります。それらをそれぞれメモに残しているのでここにまとめておこうと思います。


まあ、タイ生活に対しての困惑じゃなくてはじめてのまともな一人暮らしへの困惑も混じってたりしますが……。日本では真の意味で一人暮らしした事ないんで……(大学生活は食事付き学生寮だった。)



①洗濯洗剤がらみ


・洗剤の量を表すときの単位ฝาてなに

2分の1ฝาあたり30㎖て書いてあります。ฝาてなんじゃい‼️‼️‼️パンティップ(タイの知恵袋)を覗くと、どうやら服20枚=15kgが1ฝาらしいです。


・洗剤には使っていい洗濯機の種類が決まってる

洗濯洗剤が使える洗濯機は、パッケージの端にイラストで書いてあります。ドラム式と縦型どっちでもいいやつもあれば、縦型じゃないとだめなのもあります。別にいいじゃんと思うかもしれませんが、縦型用のをドラム式で使うと泡が立ちすぎて洗濯機の故障に繋がるとかなんとか。


この洗濯洗剤の違いをしらなかったときに、うちの洗濯機はドラム式なのに縦型専用の洗剤(ちなみにบรีสブリーズ)を買ってしまいました。しかも徳用2袋入280バーツ(1000円くらい)‼️‼️‼️るんびーのたまの贅沢が50バーツ(200円)の飯なのを考えると痛すぎる‼️さすがにその日は泣きました(ほんとに。)(その話を弟にしたら泣くほどのこと?て言われました。許さん真顔)


・洗濯洗剤買うときに、詰め替え用しか売ってない。ボトルが見当たらない。

これマジで永遠の謎なんだけど、なぜかどこいっても詰め替え用しか売ってねぇ。みんなどうしてるんだ。ペットボトルに入れてるという声をよく聞きますが……。それじゃ洗剤の量計れないよ……🥺


ちなみにわたしはラザダで洗濯洗剤用のボトルを買いました。でも、ラザダで調べたかんじそんなに洗濯洗剤ボトルのラインナップが充実してるとも思えず。。。洗剤の量を計ろうという気持ちがそもそもあまりないのかもしれない。



②布団を買うときのベットサイズと長さの単位นิ้ว


ベッドカバーを買いに行くとき、ベッドのサイズは3.5フット、5フット、6フットのどれかです。でもうちのベッドが何フットかなんてわからんかったので不動産エージェントさんに聞きました。うちのは5フットです。でかすぎて持て余してます。5フットはクイーンサイズだそうです。


5フットのベッド


あと、布団カバーを買いに行くと、カバーの商品説明のところに N นิ้ว(Nは任意の自然数)て書いてあります。นิ้ว(ニウ)てなんやねん。

パンティップを見に行ったところ、×2.5cmで考えるといいそうです。

扇風機とかゴミ袋とかの大きさもこの単位です。わかりにくいです。ちなニウは昔のタイの長さの尺度なんで仏像の横幅測る時などにも使いますよ。ちなニウが2.5cm、ศอกソークが50cm、วาワーが2mです。寸尺みたいなもんだよ。



③卵のNo.1とか2とかてなに

卵の大きさです。わたしはNO.3の卵買ってます。60バーツ。



ちなNo.3は重さが55〜60gの卵たちみたいです。


④タイのスープの素について

スープを作ろうとした時、鶏ガラの素とか中華味みたいなこれ入れときゃスープできるみたいのがみつからん。全部、使い方のところに「①豚骨を煮る ②この商品をスプーン2杯入れる」て書いてある。なにこの「①豚骨を煮る」て‼️‼️なんで‼️その手間を省きたいのに煽り煽り煽り

ฟ้าไทยはまだ良心的で豚骨指定はなく、肉とか野菜みたいな、エビのイラストもあり、というかんじだったので採用しました。るんびーはエビと干ししいたけでダシとってからこの粉使ってます。



⑤扇風機買ったら組み立て式だった

え?それ組み立て式なん?てやつが組み立て式。いやまあ日本で扇風機買ったことないから日本でどうなのかは知らんけどな。

組み立てたら一番表のカバーの真ん中についてるロゴが変な方向向いちゃった


ブランドはタイのメーカーhatariです


扇風機な、1ヶ月くらい使ってたらなんか風力弱いな〜と思うことが増えたのね。で、よく見てたら扇風機の羽とか、手前の網の部分とかに埃がビッチリついてんの‼️解体して埃を拭き取ったら風力が面白いくらい復活してめためたワロタ555555



⑥バス

バス、番号同じなのに普通のやつとエクスプレスで通る道がじぇんじぇん違うので間違えるととんでもねぇ場所に降ろされる。(終点は同じなんだけどその行き着く過程が全く違う。もはや番号分けろ‼️案件)


エクスプレスバス(黄色い看板にExpressて書いてある)


そして、時間によってなぜか本来の路線と違う方向に曲がり出すバスも混ざっており混沌を極めている。(違うルート行く時はそのまえにちゃんと言ってはくれる)

※ベーリンからのサヤーム方面へ行く2番赤バスは昼頃に乗ると謎にアソークから左に曲がっていきます。なんで!!!

追記:ちなみにバスに乗るのに慣れてよく観察してるとこのバスはちゃんと表に「アソーク交差点行き」て書いてあった。ただしタイ語。ほかの系統でも、本来王宮まで行くやつが終点エカマイだったり、パークナムまで行くやつがエラワン博物館が終点だったりということがあるので乗る前によく見ないといけない。


※追記2024/08/02

タイに来てから1年近く経ちましたがこのバスのエクスプレス同じ番号で全然違うルート通る問題、解決され始めています。25番のエクスプレスが3-7番とか、こーいうかんじで別の番号ふられるようになりました‼️‼️‼️バスアプリのGPS表示も、エクスプレスは黄色になってるものもあって便利になりました。


⑦コンドミニアムの前の住人のケツ拭き

地味にこまるのが前の住人の電気代請求書とかが私に届くってことよな。前の住人はおそらくこの部屋のオーナーなんだが、先月分の電気代請求書とか水道代延滞してますよの警告書とかが届くんだよ‼️‼️エージェントさんに丸投げです。そしたら「ฉันจัดการเองได้ค่ะ」(わたしがなんとかします)という心強いお言葉……🥹🥹🥹ありがとう、エージェントのお姉さん……そして何回もLINEしてゴメンね……🥹🥹🥹🥹🥹Facebookで見つけた部屋でも不動産エージェントさんはしっかりしているようです。



⑧ゆうちょ銀行めんどくさすぎ。日本にいるうちにできる手続きはすべし。


お母様から毎月10万円頂いているのですがそのお金のやりとりをゆうちょ銀行を通じてしています。厳密に言えば、ゆうちょ銀行から引き落としにする設定にしているクレジットカードで海外キャッシングをしています。


海外キャッシングをすると、引き落とし日までの利息がかかってしまいます。8万円キャッシングして大体2000円くらいの利息がついてしまいます。……もったいなくね??これを節約したいわたしはキャッシングした後すぐに引き落としをしようと試みました。が、しかし、ゆうちょ銀行でそれをやるにはやれゆうちょダイレクトに登録しろだのやれ電話番号がどうだのめっちゃめんどくさい‼️‼️


ゆうちょダイレクトへの登録、ゆうちょ銀行使うなら最低限これだけはやっておくべきです。あと日本の電話番号止めて行くなら日本国内で繋がる電話番号に変更しておかないと電話番号認証のときに積む。ちなみに母さんの電話番号に変更してもらおうと思ったけど本人不在➕キャッシュカードがるんびーの手元にあったのでダメでした🙅‍♀️残念😇😇電話番号変更自体はATMで簡単に出来るらしいが本人不在でやるのは難しいです‼️‼️大人しく利息払います………。( ᷄ᾥ ᷅ )チッ


まあとりあえず、クレジットカードの引き落とし銀行の確認とかも含めて、日本にいるうちにしかできないことは日本でやってから行こうね💕︎という話でした。ちなみにるんびーはツメが甘いので、引き落とし銀行の変更を1つ忘れてしまい使えないクレジットカードがあります。



とりあえずこんなもんです。1ヶ月分なのでたくさんです。