カルディ・コストコ・業スー大好き!

食いしん坊るんこです(´ω`*)

 

買って良かったものや美味しいものを

気ままにご紹介しています♪

 


 


ハロウィンのゲームの定番と言えばコレ‼️


えっ?なにしてんの???ポーン


と思う人は手をあげてくださーい🙋‍♀️




これはApple Bobbing gameといって



水に浮かべたリンゴを手を使わずに

口でくわえるアメリカのハロウィンゲームなのです🍎




本当は普通サイズのりんごでやるんだけど、


子供には大きすぎてくわえるのが難しいから



🍎姫りんご🍎をつかいましたニヤニヤ




枝をくわえてもOK


 

 

 

 


 

 もちろんくわえたりんごは食べますゲラゲラ




日本ではあんまりメジャーなゲームじゃないんですよねー。。。ぶー

 


子どもの英会話のアシスタントの先生(日本人)も知らなかったのよ。。。






ネイティブの先生に写真を見せて


“ハロウィンのゲームのApple Bobbingをしたよ”

 

って話したら↑オレンジの文字は一応英語で話してますw






“NO.”






えっ??ポーン通じませんでした???

ワタクシ、ソコソコ ジシン アッタンデスガ…ガーン




と思ったら







“Apple Bobbingじゃない。

Bobbing for Applesだ!!!”

となチーン






いやいや、同じやん?笑




ネットにはApple Bobbingってかいてあるしさー

 

 



“同じじゃないの?”汗


“違う。Bobbing for Applesが正しい”真顔キリッ





だそうです。。。







みなさん、

ネイティブにこのゲームのことを話すときは


Bobbing for

 Applesでお願いします笑い泣き

こんなことでやりあう場面なかなかないけどねーーー笑







ゲーム自体はとっても楽しいのでハロウィンに

いかがですか?🍎


姫林檎は楽天に売ってます⭐︎


リンゴをいれる容器はうちでは

プラスチックの寿司桶を使ってます!!


寿司桶はこちら⭐︎


これとかいいかなーキョロキョロ


日本でもメジャーなゲームになるといいのにウシシ