こんばんは

先日、姫さまの学校の授業参観へ行きました。
世界史の授業をやっているクラスがあり、
私の好きな フランス革命の頃の内容だったので
ちょっと観てました。

ふと、准くんが学校の先生なら
こんな感じできっと日本史を教えてたんだろうな
って想像

授業の進行方向も、内容も面白かったので
にそのことを言うと

「でもあの先生、○○部の顧問だけど
嫌われてるよ。」

「え嫌われてるって、誰から

「生徒みんな」

「………。」

年頃の生徒は、なかなかにシビアなようです。
見た感じもな先生だと思ったんだけど。

准くんだったら

きっと間違いとか指摘されて
耳真っ赤にして
「かわいー
とか言われてたでしょうか




さて、その日にやっと本屋さんに行けました

ずっと「キネマ旬報」と「CUT」が気になってました。
中身を見てから買うか決めたくて。

結果、私は「CUT」を即決
准くんの大きな写真が何枚もあるので、
准くん目当ての人はこちらがオススメ(個人的意見)

「キネマ旬報」は他の出演者もたくさん載っていて
テキスト多めなので、作品について知りたい人は
そちらがいいのかなと思いました。
(両方さらっと本屋で眺めた程度で
中身をしっかり見れてません。
第一印象です)










最後に我が家ののこと。
最近、よく食べるのに運動あまりしないから
お腹がポっこりし初めて

このままではいかん
サッカーチームの見学に行ってきました
午前中3時間弱の練習。
疲れすぎて習ってるスイミングはお休み

基礎練の初めの頃から、

「疲れたモゥ来ない

と言い出す始末。
でも、おだてたりご褒美ちらつかせて
とりあえず明日の2回目の体験にも行くよう
説得しました。
クラスの子や割と仲いい子がいるから
楽しそうなんだけどなぁ。
なんせ、体力が無いみたい。

中学とかでもサッカー続けて、
バレンタインにちゃんとチョコ貰えるようなboyに
なって欲しいんだよね
(私が中学の時好きだった子もサッカー部だった)
母の勝手な願い




体力ないのは私も同じで、
お昼食べてから、グーグー昼寝してました。

放送大学の通信課題も提出しなくちゃいけないのに
明日も寝ちゃいそうで怖い


おやすみなさい