音楽を大音量で聴くと
全てがどうでもよくなる
いい意味で


うだうだ考えていたこたがあったとしても
気にならなくなる



アントニオカルロスジョビンの
『波』を聴いた時
もう、さいっっっこうに幸せな気持ちになった



体中の細胞がグワっと喜んで
うわーーー‼︎って叫んだ
幸せ過ぎて


今はこのご時世でイベントはしないけど
落ち着いたらまた何人かで集まって
聴く会を開く予定


私の最高の幸せ





近いうちにひとつ
昔からの夢を叶えられそう‼︎



大音量で楽器を弾くこと



ワクワクする‼︎
思い立ってすぐに
場所を借りられるかお願いして
配送手配した




諦めなくて
面倒くさがらなくて良かった


わりと物事って
経験してみると
ハードルが低いことを知る


やってみるって大事






そういえば
息子と会話していて
私のある言葉が心に響いたらしく
その通りにやってみたら
トントン拍子で事が進み始めた


これは
息子自身がいつもその課題について
思いを巡らせていたから
ちょっとした私の何気ない一言が
ヒントになったのだと思う




話していた時の私の感覚は
批評や意見するっていう感じではなくて
本当に心地いい状態で心を開き
思ったことを口にした…
という感じ



普段はうるさがったり
私も疲れていて
ろくに話もしなかったりするけど

その時は息子が
素直に話しを聴いてくれてるなあ
という印象があった





私はわりと今まで
いろんなことにこだわりを持たず

逆に言うと
自分の気持ちや意見すら
諦めの気持ちが無意識に湧いてきて
閉ざしたり言わなかったり
スルーする事が多かった



と言うことに最近気づいた



相手を尊重したり
受け入れすぎる余り
自分を生きることを諦めることになっていた
というような感じ



いまさらだけど

諦めてたまるか‼︎みたいな気持ちになる


ちゃんと伝えることを
やってみたりしている

泣き寝入りはしないってこと


伝えた後のことは
こだわらずに

ちゃんと伝えたいことを伝えるまでが
私のやること



生きている かんじがする








天気の良い朝
サンキャッチャーから虹
部屋中に虹ができる