皆様、毎日召し上がるもので、
「これがないとダメだ」というものはありますか?

「そりゃ~、米じゃろ~。」

と言いたいところですが、

私は「パン」なんですよ~。

「パン」でないと、食べた気がしないんです。


梅宮辰夫さんのご自宅では、お二つ、キッチンがございました。

奥様のクラウディアさん専用のキッチンと、
辰夫さん専用のキッチンと。

クラウディアさんのお話では

「辰夫さんはご飯でないとダメ。

アタシはパンじゃないと、ダメだから。」だそうです。



私の周囲は、ほぼほぼご飯党ですね。

たまにパン好きの方が居らしても、「3食パンは嫌」と言われました。

「3食パン、全然OK。むしろ嬉しい。」

な~んてのは、私しかいません。

天涯孤独です・・・グスン。


クラウディアさんの「アタシはパンでないとダメ」に
救われた思いが致します。


毎日、どんなパンを食べているかというと、
食パンですね。

食パンに何もつけなくても、美味しく食べられるんです!

6枚切りが好きですね。
 

 

子供の頃、食卓に出ていたのが4枚切りでして。

従妹の家(関東)で出された
6枚切りが美味しくて、美味しくて!

特に“耳”が大のお気に入りでした。

母は耳が嫌いなので、
当時は、耳がカットされた食パンしか知らなかったんですよ〜。

あの時は、初めての、耳体験(!)で飛び上がりました(笑)。

 

 

最近知ったのですが、地域によって、食パンの厚さが変わるそうですね。

 



思い起こせば、30年前、
関東で一人暮らししていた時、スーパーで見かけるのは
8枚切りか、6枚切りでした。

でも、地元に戻る(西日本)と、
パン屋さんでは、5枚切りしか置いていないお店が多かったです。

5枚切りも悪くありませんが、
私は2枚食べる習慣があるので、6枚切りが都合いいんですね。

1枚だと、「物足りない」と思っちゃうんです。

5枚切りを2枚だと、1枚余らせちゃうし。
(5枚切り=2枚×2日+余り1枚)

食べ過ぎな気もして。

という事で、6枚切りをオーダー(笑)。


ところが母に「6枚切り」の食パンを買ってくるよう頼むと、
間違って「5枚切り」を買って来るんですよ!

「私は2枚ずつ余らんように、食べるから、6枚切りなん。」

こう言って、やっと、
「6枚切り」が、母の脳にインプットされました(笑)。



パン屋さんと、スーパーのパン、どっちが美味しい?

「そりゃ、パン屋だろ~。」

ですよね~。ですよね~。

そう思いますよね~。


ところがですね。

そうとも言えないお店もあるんですよ!

これがまた・・・。


私が出会った、史上最悪の食パン。

それは・・・

酸っぱい食パン。
 

 

はっきり言って、激マズ!!!

怒鳴りこみレベルでした(笑)。

(言葉がきつくて、すみません。)


恐らくですね~。

発酵させ過ぎたんでしょうね~。

食パンの角が直角になっていましたから。

 

イメージはこんな感じ

(画像はお借りしました。)



このお店、ローカル番組で紹介されていて、
食パンが映ったのですが、やっぱりここでも

 

“チョッカク”

 

・・・でした。

トホホ・・・。



美味しい食パンは、角が丸いんですね。

そしてホワイトラインが入っている。

 

イメージはこんな感じ

(画像はお借りしました。)

 

 

当時、これらの知識がなく、
「パン屋の食パンなら間違いないだろう。」

こう思っておりました。


今、毎週買いに行っているパン屋さん。

ここまでひどくありませんが、ばらつきがあります。

時々、耳が硬い時があるんですね。

「焼き過ぎ?」と思ったのですが、違いました。

これも“発酵の失敗”だそうです。


こちらの動画で、知りました。

 

 

「焼くタイミングが遅くなった」のが、原因みたいですね。


こちらのお店、フランスパンもカチカチに硬くて、
噛み切れない時があるんですよね。

私はフランスパンに疎いのですが、
「フワフワ」に焼けた時との、落差が激しくて。

「失敗だったんだ。」と気づきました。



完全ご飯党の母が、珍しく「生地が美味しい」と絶賛していた
パン屋さんがありましてね。

「あの技術力は、確かだったんだなぁ。」と、改めて実感します。

(本家ブログのモデルになったパン屋さんです。)

 

 

 

大人気店で、オープンと共に、売り切れていましたね。

 

店主曰はく「今、作っている数が限界」だそうです。

完璧を目指すと、こうなるのでしょうか?



これだけパン好きな私。

当然ながら、パン屋さんでバイトした事がございます(笑)。

そこは生地から自分で作るお店でした。

(チェーン店は冷凍の生地だそうです。)
 

 

パンの技術を学びたくて、バイトに来る子も居ましてね。

パンの生地を成形させていただけて、楽しかった思い出があります。


経営者は公務員から脱サラして、パン屋を始めたご夫婦で
聡明な方々でした。

それでも、時折、奥様が
「今日は生地がべたついた。(=失敗)」と
機械の前でつぶやいておられましたね。

こうした事情を存じておりますので、
今のお店には、多少の不出来には片目をつぶって、リピしております。


皆様はパン屋さんのパンで、残念な思いをされたご経験はございますか?



さてさて、話が変わって。

先ほど「食パンに何もつけない」と申しましたが、
2年前から、チーズとハムを挟んだトーストにはまっております。

6枚切りだと厚すぎますので、8枚切りにチェンジしました。


問題は、チーズですね~。

“お前は「トムとジェリー」に出て来るネズミか!”

という程、チーズが好きなんですよ!

これがまた、うるさい、うるさい(笑)。


お店(しかも3件!)にある、全てのスライスチーズを試しましたが、
こちらが一番、美味しかったですね~。

それは・・・・

ジャーーーン!!!

 

(ここは、ヒカキン風にお願いします!)


「明治北海道十勝とろけるスライスチーズ7枚入り 112g」(赤)

 


カマンベールチーズも、雪印と食べ比べしましたが、
十勝シリーズが群を抜いて美味しかったです!

チーズと言えば、十勝。


はい、皆様、リピートアフター、ミー♪

 

皆様「チーズと言えば、十勝」

 

 

もう一度!

 

ミリ「チーズと言えば、トォーカァーチィー!!!」

 

皆様「チーズと言えば、トォーカァーチィー!!!」

 


皆様、よくできました~~~!!!

パチパチパチパチ~~。


これで、皆様もチーズ選びに失敗しませんね!

(押しつけがましさ全開!)

と申したいところですが、1点、補足事項がございます。


上のものとよく似たもので、

 

「明治北海道十勝とろけるスライスチーズ濃い味7枚入り 112g」(黒)

 


がございます。


こちらは似て非なる物ですね。

ちょっと癖があって、私は合いませんでした。


ある日、いつも行くスーパーが、黒に様変わりしていたんです。

お店の方に「赤」の再入荷をお願いしたら、
「1か月かかる」と言われました。

再入荷までの間、「雪印:とろけるスライス」を買う事に・・・。

 


すると、黒が美味しく感じられました〜(笑)。


やっぱ、十勝、最強だべ!!!

・・・超ワガママですね〜(汗)。

 

 

美味しい順、まとめますと、

赤(〇)>黒(△)>雪印(×)

となりまーーすっ!!!


十勝のスライスチーズは
とろけ方と言い、コクと言い、よく研究されておりますね。

嬉しい事に、赤は、パッケージにディズニーがプリントされるようになりましてね。

(もしかして、今だけ?)

お子様にも喜んでいただけそうです。


(ミッキー、可愛いでしょう?)

 

 

いえいえ、私は、明治からお金をもらっていませんよ!

一介のチーズマニア。

美味しいチーズを布教したいだけの、お節介おばさんです(笑)。


皆様のチーズライフがときめきますように・・・。

ただただ、お祈りしているんです。

 

 

いらんわ〜!!!

 

すみません。

 

 

以上、超主観的なブログでございました~。

皆様のお目を汚すだけの記事、
最後までお付き合い下さりありがとうございます。


そして、

全国の雪印ファンの皆様、ごめんなさい・・・。

お勧めの雪印商品がありましたら、教えて下さい!

 

お願いします!

 

イベントバナー

 

 

私のお気に入り

 

 

 

 

 

 

 

 

雪印さんも頑張って!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

拙い文章を、最後までご覧くださりありがとうございます!

 

おまけトーク

 

今日も汚れで悩まされました〜。

 

 

万年筆のインクが、なぜか引き出しに付いていたんです。

 

インクが指についたまま、触ったんですかね〜。

 

ショック!!!

 

用意したものは、

 

・石鹸

・水

・歯ブラシ

・ティッシュ

 

水で湿らせた歯ブラシに石鹸を擦り付け、

汚れた箇所で擦る。

ティッシュで擦る。

 

この繰り返しで、取れました!

 

最後の

「ティッシュで擦る。」がポイント高かったです。

 

 

1時間くらい、かかりましたが、

木を痛めずに済んで、良かったです。

 

こちらのブログを参考にしました。