前回のお話煽り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな中、同棲までお話が進んだ私たちくま猫

 

 

 

ただ同棲というものは簡単ではなかった真顔

他人と一緒に暮らすということがどれだけ大変か思い知りました。

 

 


成り行きとしては
くまの仕事も安定し、くまの都合上半同棲が続いていました。
距離も多少遠く、電車か車で通うのが大変でしたがなんだかんだ週に4日は猫の家に来ていた日々が続いていました。
そこで新しい提案をしました。

猫の家賃が高く、彼氏も駐車場代もかかるため一緒に住もう!!


一緒に住むと決まって

ワクワクしながらも物件を決めるのも一苦労でした。

 

同棲で楽しいのは最初だけだ・・・

半同棲していたとは言え、本当に一緒に住んでみないとわからないものです滝汗

 

 

困ったこと


 

  • くまの乾燥肌

私は抜け毛がひどいので掃除していると何やら白い粉が・・・

なぜ床にこんなに白い粉が!?としばらく不思議に思っていましたが
乾燥肌のくまの皮膚だと判明。

 

 

  • くまの体重が10キロ増加
元々太りやすい体質でリバウンドを繰り返していたようですが
私もびっくり・・・食べさせすぎました滝汗
 
 

 

  • 喧嘩
喧嘩をした際にどうするか・・・
ただ彼氏の実家が近くだったので実家に帰るだけでした。
 

 

 

  • 化粧品は共有(勝手に使われる)
私の化粧品を使い切るくま
アロエや化粧水を私よりもドバドバ使って
なくなって買ってくるのは私凝視
 
 

 

 

  • 家事、掃除

最初にきちんと分担して決めておいた方がいい!!

全部やりましたにっこり

たまーーーーーにお風呂掃除をしてくれるぐらいです

 

  • お出迎え

家に誰かいてお出迎えしてくるのは嬉しいものですね

ただ毎回鍵があるのにインターホンで開けて〜というもの

何で鍵使わないのにっこり

 

 

  • 連絡・相談

疲れて私が帰ってきたら、友達を呼んでて寝れない

飲み物も全部飲み干されている。連絡ぐらいしてくれ!!

 

  • くまが家賃を払えない

これには私にもびっくり凝視

何やら新しいバイクを購入してしばらく待ってほしいということが何回も続きました。

私の収入が多かったので、食費や水道光熱費は全部私猫

くまが払うのは家賃の折半分だけなのに・・・

 

 

 

 

 

嬉しいこと


 

  • 一緒にいる幸せ


 

  • 起こしてくれる人がいる
ただ起こしたら怒られる時があります

くまはぽんこつなのでアラームせず寝ることがあります
なので一応私が起きる時間を把握してアラームセットしてます悲しい

 

 

 

 


 

 

もう同棲してしばらく経つけど苦労がたえない。