皆さんお盆ですが、帰省はされますか?
今年も帰省自粛のニュースがあっていましたね。
もちろん私は・・・
今年も帰省しません!!
なぜなら
去年帰省した人もいたみたいですが
コロナに感染していた帰省者がいたらしく
地元でクラスターが発生。
家族から
「帰ってこなくてよかったね!」
と言われました。
家族もコロナに感染せずによかったと思いました
何が起こるか分からないので
今年もできるだけ移動せず・感染予防に努めたいと思います
ただそうなるといつ地元に帰れるんだ状態
①時期を外して帰省
↓
もし地元でコロナが発生したら自分のせいだと言われる可能性がある
②お盆時に帰省
↓
コロナが発生しても誰からの感染源かわからない、
しかし自身がコロナにかかる可能性が高い
私はどちらも無理ですね・・・
コロナがおさまるまでの我慢ですね・・・
何年先になることでしょう
感染を抑えることが大事なはずなのに旅行を促すなんて
(本当は旅行は嬉しいですけどね??今じゃないよね感ですよね)
言いたいことはいっぱいありますがこのぐらいにしておきます
話は変わりまして
最近はコンビニご飯をよく食べます
ローソン
※昔の写真です※
『博多一幸舎チャーシューおにぎり』
普段ラーメンばっかりでおにぎりは注文したことがないので
コンビニで手軽に食べれて嬉しかったです!
でも今は販売中止されているっぽいですね
ラーメンも販売されていて
気になったけどコンビニで麺系を購入するのは
少し勇気が入りますね
麺はバリカタがいいので!
『煮玉子とスモークチキンのポテトサラダ』
これは美味しそうすぎて即買いしました!
味もしっかり濃くて絶対おつまみにいいです!
ファミリーマート
『冷し牛玉まぜうどん』
普段あまり買わないけど
牛と玉子で買っちゃいました。
セブンイレブン
『冷しぶっかけうどん』
4年前は夏場は週に1回は食べていたうどん!
最近食べてみると・・・味が変わった?
ちょっぴりショックでした
『レモン塩だれのねぎ豚カルビ弁当(麦飯)』
これも好きだった〜〜〜!
麦飯とレモン塩ダレがかなり合う
昔と変わったことと言えば
量が少なくなった?
豚カルビが変わった??
と好きから普通の変わりました
コンビニは商品を改良していくため
好きだった味から変わってしまうこともありますね
今のところ
「コンビニでお気に入りの商品は?」と聞かれると
しかなくなってしまいました。
夏場は見かけないし冬ぐらいしか食べれないのに
逆に言えば苦手だった商品も改良して好きになるかもしれないってことか
〜昔の記事〜







