ご訪問ありがとうございます(^^)


現在中学1年生の娘。


小学6年生の時に自殺企図、希死念慮があり精神科を受診。うつ病との診断で内服治療を続けていましたがなかなか回復せず。


中1の6月、児童精神科に入院しました。


約半年間の入院生活を送り、11月に退院してきました。


今後は退院後の娘の様子や、日常を記録として綴っていきたいと思います。


引き続きどうぞよろしくお願いいたします。







最近夜なかなか眠れないようで、

先週金曜日は4時過ぎまで起きていたようネガティブ

木曜日も眠れずに、私が寝ている部屋に入ってきて

すぐに気配に気付いたので


"どーしたの❓

おいで、寒いから"


と声をかけると布団に入ってきて


"眠れないから眠剤探したんだけど見つからなかった"  と。

(中学1年生が慣れたように"眠剤"なんて言葉を発し、夜眠れなくて眠剤飲むとか

まだ13歳なのにね・・・悲しい   大人かっあせる)


"じゃ持ってきてあげようか❓"


"んー  いいや"


"じゃあ一緒に寝る❓大丈夫❓"


"うん"



そのまま一緒に寝たら、眠れたようでした。



娘はイヌ、ネコのアレルギーがあり、外泊してきた時に強く症状が出てしまい、特にネコがひどく

ネコは2階の私の寝室にいつもいるので、娘と一緒に寝たら大変な事になってしまい(息苦しさと鼻水鼻詰まり、目の痒み、充血、腫れ)

退院後、娘は自分の部屋で寝ていましたが

最近リビングのこたつで寝ることもありました。

リビングは犬がいるのですが、ネコよりはマシみたいです。

それでも鼻水、鼻詰まり、目は充血‪💧‬


なかなか眠れないのは心配なので今度から1階の和室で一緒に寝る事にしました。

娘の部屋のベッドはロフトベッドで高いので私が一緒に寝たら体重オーバーになりそうだし、落ちそうで怖いのであせる




退院後

冬用の服とコスメとか買いに行きたいな~と言っていたので、土曜日にショッピングモールに行ってきました。

娘とショッピングモールに行くのは半年以上ぶりですお願い



前に行った時は、買い物でもして少しでも気分が上がってくれたらとの思いで娘を誘って行ったのですが

初めに目に入ったお店のパジャマが気に入ったようで、

これ欲しい❗️  と。


可愛いね~

と言いながら値札をチェック。


た、高っポーン

もしやここはあの有名なジェラートピケとやらのお店では⁉️   あぁやっぱり・・・  こんなところに入ってたのねあせる  初めて知った。



散々迷いに迷って(私が無気力  娘は一目惚れラブ)

結局買いましたチーン

すごく喜んでくれたのでよかったですが・・・。




その後は少しモール内を見て回りましたが、ちょっと様子がおかしいと思ったら


人が怖い・・・


と言い出して私につかまってきました。



なので

じゃあもう帰ろっか

と言ってパジャマだけ買って帰ってきました。




半年前はそんな様子でしたが、

土曜日はゆっくり色々見て回り

特にコスメはかなり時間をかけてあれこれ見て、パウダー、ティント、アイシャドウを購入。

まだ中1なのでメイクなんて必要ないと思うんですがね💦

でもメイクに興味を持ち始める年頃でもあるし、興味を持てるものがあるって事はいい事だなぁとも思うし💦


小3とか小4でマニュキュアに目覚め、爪を伸ばし、休みの日には自分ですごく綺麗に塗ったりしていて、オシャレには昔から興味があったので、これからはメイクや基礎化粧品の勉強をするそうですニヤリ






洋服はニットワンピとカーディガン、薄いセーター、あとアームウォーマーを購入。


アームウォーマーはリストカットの傷も隠せるし、可愛いし、一石二鳥。


学校へはベージュのサポーターを購入。2枚入りだし、肌に近い色であまり目立たず、手の甲の傷がカバー出来るのでいいのですが、Mサイズできつかったガーン

サポーターなのできつめのよう。

もったいないけどXLを再注文しました汗うさぎ  初めから大きいサイズ買えばよかった。サポート力は必要ないのでね。

どうかきつくありませんように・・・





そして、パンケーキが食べたいと言うので、おやつタイムに休憩を兼ねてパンケーキのお店に入って1つずつ注文。夜ご飯も食べていきたいと言っていましたが、さすがにパンケーキでお腹がいっぱいになってしまい、夜ご飯はまた今度来た時に食べようとなりました。




休日に娘と買い物に行って、可愛い服を買って、パンケーキを食べて・・・

こんな当たり前のような日常のひとコマが、娘と私には大きな大きな意味を持つ。




家に娘がいて、娘の笑い声が聞こえて、夜は手を繋いで一緒に寝られる。何よりも安心するかけがえのない時間。