里芋ってスーパーで売っているように1個1個なっていないんですね。
親芋にいっぱい子がふっついているんです。
その子芋を取って収穫するんです。
知らなかった~
手伝いは大変だけど、いろんな発見があるから面白いです。
たまにやるから面白く感じるんだろうけど…
これが毎日の仕事だと、やっぱり大変ですね。
今日は10カゴの収穫。
お母さんが芋を掘っていてくれたので、手伝いは楽でした。
作業時間は1時間半くらい。
その後、田植えの準備等をやって今日の手伝いはおしまい。
実は里芋もあまり得意ではないんです。
お母さんに「ちょっと持っていく?」と聞かれたけど、やんわり断りました。
自分が作業したものを食べると、おいしく感じるんだろうけど…