あびこ観音境内で人混みに酔いふらふらざます😵

 

 

 
人、人、人😱
 
 
⬆️こちらの護摩お加持❗(安い方)
 
 
⬆️そして特別護摩お加持❗(お高い方)
 
 
護摩お加持(祈祷)料金半端ね~ポーン ポーン ポーン
 
 
小護摩から大護摩まで五千円づつアップなんだけど😅
 
特別大護摩は小護摩の6倍ポーン
 
3万円❗
さぞかしご利益がある事でしょう・・・知らんけど😅
 
お加持(祈祷)の料金に入っているもの。
 
 
特別大護摩
 
 
大護摩
 
 
中護摩
 
 
小護摩
 
護摩お加持(祈祷)して貰った後、お神酒貰ってる方々は
 
特別大護摩した方々かな❓・・・知らんけど😅
 
 
お神酒🍶は大関でした🤣(いらん情報)
 
しかし護摩の火🔥が以前より小さくなっとる😱
 
消防法適用されたのか😰
 
南海グリルでもフランベの火🔥出来なくなったしガーンガーンガーン
 
 
おいらはこいつに点火🔥
 
ひと束うん百万円🤣・・・もとい百円🤣
 
 
左側の方の頭に線香の煙が効きますように😁
 
 
いっぱい刺さってます😅
 
その後、線香の煙を頭にふりかけますが・・・おいらの頭には効果無いのにね😢
 
だって丸坊主なんだもん🤣
 
 
 
お帰りはこちら~👋
 
そして境内でお参りにかかった時間は40分ポーン
 
今までの最長時間でした😱
 
 
 
屋台街も人、人、人😱
 
 
屋台街も一方通行😅
 
 
普段は車が通れる道ですが明日まで通行止め
 
 
屋台街では何も買いません😅
 
回転焼きが1個150円😰(御座候だと110円)
 
焼きそば400円(キャベツだけ❓)・・・オムそば500円😰
 
基本おいらは昔から屋台の食べ物買わない派なんだもん😅
 
香川のジィジの影響かと😅
 
そしてセブンパーク天美向かう旅に🚗💨
 
雨🌧降る前にあびこ観音攻略戦出来て良かったです😅