10:00 ミッション開始(ヨセミテ国立公園号パンク修理)




10:20 チューブのエア漏れ部分にパッチ(必死のパッチでは無い🤣)を貼り終える😁



10:30~ 他にエア漏れしてないの確認後チューブを元に戻す!

ちなみにまだ戻して無いけど❗

なお老眼の為、エア漏れ部分見つけてパッチを貼る場所を何度も確認するおっさんであった😰

パンク修理の写真📷撮る暇あったら早よ直せってか😅


こんなん需要無いよね🤣

先にブログ更新しますので怒らない💢で下さいませ。

玄関先で何やってんだか🤣

ヨセミテ国立公園号🚲は自転車屋さんからもう寿命って言われてますけどね😢



実はタイヤがボロボロ(ひび割れてますねん😰)でホイールから
外そうとしてもにっちもさっちもブルドッグざます😰

ゴムが固くなっててタイヤの中にチューブが入りません❌

パンク修理は出来たけど・・・ここで悲報😭

タイヤ交換しないとヨセミテ国立公園号🚲は直らないと判明致しましたガーンガーンガーン

朝から🚲と格闘しましたが諦めてふて寝しますふとん1ふとん2ふとん3