お久しぶりです。

しばらく書いてないと

どうしても記事を上げづらくなってしまっていました。

 

言い訳がましいけど、

書けない理由の最大は、

「Ameba公式ジャンル」を

「コスメ・メイクレビュー」に決めてしまったからでした。

 

これって、Amebaスタッフさんがわざわざブログチェックしにやってきて

テーマに即してない記事が連続投稿されてる、と判断されると

5回目頃に

「警告」されるんです。

これって、精神的に結構キツイです。

せっかくスタッフさんが、わたしのブログは

「 コスメ・メイクレビュー 」と分析してくれたので

それに応えようと頭の中ではあがいたけど

次に書きたいテーマはそこじゃないものばかり

思う浮かぶわけで。

 

何となくそれらしいこと思いついても

「コスメ・メイクレビュー」の中にサプリメントは含まれるのか?

とか、

花粉症は含まれるのか?

とか、

無理矢理こじつけて書けなくもないけど、

なんだか疲れる。

 

考えるだけでおっくうになってしまいました。

それで遠ざかったなんて

アホですね。

 

もう

「コスメ・メイクレビュー」ジャンルはやめます。

なんて、宣言しても、そんなこと誰も気にしてないですね。

 

 

それと、

「みんなの絵文字」が9月30日で作成できなくなっちゃったんですね。

2019年2月3日で「機能提供終了」て、どゆこと?

 

一応わたしも作成した絵文字があるんですけど、

それが表示されなくなる、ということ?

う~ん、

過去記事に使用した分はそのまま表示されるけど、

2019年の2月4日以降は新たに使用できない、

そもそも「ブログを書く」のエディタ?で

「みんなの絵文字」という機能が表示されなくなる、

という解釈でいい?

2019年2月4日以降も表示させるためにはどうすればいい?

取りあえずマイ絵文字ほか、使用したい絵文字があれば

一旦保存して

画像フォルダに再アップして

画像として張り付けなおせばいいの?

1つやってみた。

Ameba かまくら

んで、これは「みんなの絵文字」機能から張り付け→ かまくら

めんどいな (*´Д`)

 

「顔文字」はPCで文字変換を使えば候補が出てくるから

それで何とかなりますが

「みんなの絵文字」はAmeba独自でしょ、

皆さんオリジナリティあふれるイラストが多くて

どうしても物足りない時は使わせてもらったので

さびしいなしょぼん

 

とりあえず、マイ絵文字を張り付けて今回は終わりにします

 

テレビ

アンテナ

紅葉

ダンス

歩く

温度計

砂時計

 

 

つまらない絵文字で失礼しました。

 

今日からは新ジャンルです!