4月から就職した息子
殆どの人がマイカー通勤
息子は免許取れてなくて1ヶ月分の定期券を購入 駅までは車で送り 向こうの駅からは会社の無料送迎バスを利用。
4月に免許取れたらけど定期券が残ってる内は車通勤の許可が下りなくて やっと許可がおりました。
娘と時間がズレてるので毎日駅までは4往復
地味に辛い
昨日は息子が夜勤で朝7時に迎えだったので娘起して行ってもらい 息子は家でご飯食べて8時に娘を送ってもらいました。
ラク〜 これでいこうと思ったらもう最後やわ。
主人と息子が車通勤なので私は娘と共同の車。
3台あったら今の所十分だけど主人は勝手に車やバイク買ってくるので 車増やしたらバイク全部車庫に入れさせない 速攻売ってもらうから。と強めに言ったので買わないと思うけど。
これからは息子を送迎する事はないはず。 あっても娘に任せよ。
夜勤あけ帰って娘の送迎やってもらうのは酷かな?
言えばやってくれるけど。

息子が
なにか欲しい物ある?

冷蔵庫とエコキュート

ボーナス多いらしいし冷蔵庫買ってあげる。

冷蔵庫は欲しい。でもここであなたに買ってもらったらこれからもアテにする生活をしてしまい あなたが家を出ると生活に困ると嫌だから家の物を買ってもらうのはやめとく。
貯めとき。家や車買うと一気になくなるよ。

子をあてにする親にはならないぞー