2018/11/18 イチャキナちゃん。 | 小さな家族たち

小さな家族たち

気まぐれ更新。
主に競馬場へ行った時の日記が多いかな~。

約1年弱ぶりの更新となってしまいました(;´・ω・)

 

昨日。元金沢競馬に所属していた

"イチャキナ"ちゃんに会いに行ってきました!!

※写真など公開する事に関しては現オーナー様から

許可をいただいております。無断転載禁止です。

 

 

 

いっちゃんは私が2年前に競馬を知った頃にTwitterで拝見した

『あざらしメンコ』が話題になり、

私も「こういう可愛いメンコもあるんだ!」と

いう事がきっかけで彼女の事を知った一人です。

 

血統をみたら→http://db.netkeiba.com/horse/2014104601/

父:ナカヤマフェスタ

母:サクラヴェント 母父:トニービン

ナカヤマフェスタの父はステイゴールド

ステイのお孫ちゃんなんだ!という事で応援するようになってました。

 

ただ、いっちゃんは馬体重が360kg前後。

348kgまで落ちた事もあった小柄な女の子でした。

ですがいつも一生懸命ゴールを目指す頑張り屋さんです。

その姿を見ていると「自分も頑張らないと!」と励まされたものです。

 

しかしながら昨年末に引退。

やさしいママさんとの出会いがあり、今現在は

茨城にある乗馬クラブ様で元気に過ごしてます。

場長様もとっても優しい方です(*´ェ`*)

 

そんないっちゃんに会える機会にお誘いいただき

昨日、それが実現しました。

 

 

応援していたいっちゃんに会えたことで、感動。

お転婆さんですが元気に過ごしてる様子に感涙。

 

ちょっと昨日は大勢の人がいた事もあり、

最初のうち、ちょっと耳を伏せる事が多かったですが

時間の経過とともに少しずつ落ち着いてきました。

 

お昼には場長さん自ら腕を振るってくださり、また

クラブの会員様からの差し入れなど

皆でランチタイム。美味しかったですよ~~!!

 

その後、昨日はソフト競馬の撮影もあったので撮影会。

12/1に公開されるそうですよ~

 

その前にウォーミングアップをいっちゃんを当時担当されていた

若林様がしてくださいました。

 

そして昨日は現役当時、いっちゃんがつけていたメンコを

お披露目してくださいました(*>∇<)ノ

 

【シャドーロールケーキ】

 

【アザラシ帽子】(厩務員さん用)

 

【プリンセスティアラ】

 

【ジングルベル】

 

 

最初は普段と違うからか中々入ってくれなかったいっちゃん。

 

 

そこで普段、いっちゃんのお隣にいるどんぐりちゃんも一緒に。

 

 

 

このどんぐりちゃんが、また大人しく良い子で。写真を見て

わかっていただけると思いますが可愛い(o≧∀≦o)ノ゙

 

 

 

 

 

この写真のいっちゃんのやさしい瞳。

 

 

 

 

 

いっちゃんと若林さん。

お互いにとっても楽しそう、そして嬉しそうだな(*´∀`*)

って思いみつめていました。

アザラシメンコでもおわかりいただけると思いますが

大切にしてくださっていたんだなとよくわかりますよね。

いっちゃんとのラブラブな様子もちらほらと(o≧∀≦o)ノ゙

 

撮影会が終わった後は引き馬体験をしてくださいました。

私、人生初めての乗馬体験!!!

しかも、いっちゃんと一緒に!!!

すっごい感動しましたね~これは。

良い思い出になりました。

 

場長さんが初心者には乗り方や姿勢など

優しく丁寧に教えてくださったので楽しかったです。

馬の背から見る景色は視線も高く気持ち良かった~

自分のお尻に感じるいっちゃんの身体の動き。

「あ~、今右足動いてるな~」というそういう感覚を

感じられた事も嬉しかったなぁ~

 

昨日は当然、引き馬だったけど、自分自身で

乗れるようになったらもっと楽しいだろうなぁと思いました。

 

 

 

 

 

このアザラシ君も、いっちゃんと共に

頑張ってたんだなとわかるちょっぴりまだ砂汚れが。

洗っても落ちないくらい泥んこ馬場のレースもあったものね、、、。

 

 

後でいっちゃんのお父さん。

ナカヤマフェスタ君の写真を送ってくださって見比べてみましたが

 

 

いっちゃん、お父さんに似てるかも。

特に鼻先の細い感じとか似てる!って思いました。

 

お転婆ちゃんなところは

お爺ちゃんのステイに似てるのかなぁ~?(o≧∀≦o)ノ゙

 

 

最後に。ママさんからお土産としていただいた写真集。

 

夜、寝る前にゆっくり見ました。

メンコ1つ1つのエピソードが紹介されていて

気持ちが暖かくなったのと同時に

若林さんのいっちゃんへの愛情が改めて伝わってきました。

 

このコメントはママさんといっちゃんから。

英文はSさんから。

 

今は事情で厩務員さんは退職されているそうですが

いっちゃんの事、馬の事が好きなんだなぁとわかりました。

 

 

この場を借りて。

今回は、この会に誘ってくださった方や

ママさんや場長さんに深くお礼を申し上げます。

 

本当に今、いっちゃんは皆に愛され幸せに暮らしている事、

彼女の一ファンとしてとても嬉しく思ってます。

引退後の競走馬の、そのほとんどが辛く悲しいものです。

そういう中で、このように元気に第2の馬生を歩み始めてる

いっちゃん。優しいママに出会えて彼女は本当に幸せですね(*´ェ`*)

 

また機会を作って、いっちゃんに会いに行きたいと思ってます。

いっちゃん自身にも約束してきました。

 

そして、またいっちゃんを通して、お会い出来た皆さん。

今回もいっちゃんが人と人を繋いでくれました。

 

いっちゃん。ありがとうねヽ(*^^*)ノ