アメリカで、トランプ大統領によるUSAID(アメリカ国際開発庁)の解体が発表され、DSは狂乱状態になっています。
しかし日本のマスコミは、これを一切報道していません。
USAIDはそもそも、途上国への対外援助を目的として、1961年にジョン・F・ケネディ大統領によって設立された組織です。
当初は大統領直属の機関で、真面目に地道な対外援助をやっていましたが、ケネディ大統領の死後、あっという間にDSに乗っ取られ、DS国務省・CIA傘下の工作機関となってしまいました。
現在のUSAIDの主な任務は
☆外国の報道機関へ資金援助をし、DSに都合の悪い言論を弾圧すること
☆外国に派遣されたCIA工作員、及び現地の工作員に、工作に用いる費用を支給すること
となっています。
日本では、ジャパンハンドラーや、その手先の日本の工作機関、日本人の工作員の工作資金の工面を行っています。
アメリカでは「日本のNHKがUSAIDから資金提供を受け、DSに都合の悪い言論を弾圧していた」と報道されています。
日本ではもちろん、当のNHKがこれを伝えることはありません。
マスコミによる言論統制や、ネットにおける工作・真実を伝えるものを弾圧する工作などの資金を提供していたUSAIDが解体されることで、日本の情報統制は大幅に弱まることが期待できます。
楽しみですね。
【悲報】BBC、ロイター、AP、ポリティコ、ニューヨーク・タイムズなど、CIAのフロント組織USAIDによる多くの西側主流メディアへの資金提供が発覚し、同じ西側である日本の報道機関の全てがプロパガンダ、偏向報道、フェイクニュースの可能性、極限にまで高まってしまう。
アメリカで、トランプ大統領による、USAID (ユーエスエイド)の解体が発表され、DSは狂乱状態になっています。
— 笹原 俊 (@shun_sasahara) 2025年2月8日
しかし、日本のマスコミは、これを一切報道していません。
USAID はそもそも、途上国への対外援助を目的として、1961年にJ・F ケネディ大統領によって設立された組織です。… https://t.co/bnHuYvYKVb