念願の錦帯橋に行ってきました〜。

先月行こうとしたら、改札前で″現在運行停止中″なのを知って断念真顔していたので・・・

事前にブラタモリを見て予習はバッチリ、お天気も良かったので、めちゃくちゃ楽しかったです♩


急に思い立っての錦帯橋行きだったので、とりあえず電車に乗って、岩国に着いたら駅前のラーメン屋さんで腹ごしらえ。

増しマシにしなくてもネギ&もやしがたっぷり。九州に近づくからお醤油が甘めなのかな。背脂のおかげかあつあつで美味しかったですニコニコ


駅前からバスに乗って錦帯橋へ🚌

15分ほどで到着です。

わぁ!

3種類の木材を使って作られているんですね。

下からも。流されない橋を作るための努力が詰まっています。


橋を渡るのは有料です。

私は橋の往復・ロープウェイの往復・お城の入場料がセットで970円のチケットを購入。こちらは現金支払いのみでした。


橋を満喫したら、公園を通り抜けてロープウェイで岩国城へ🚡

つつじが満開です。

いい眺め〜♩

手間がお城関係者、奥が城下町。錦帯橋はお城に出入りするためには必要な橋だったのですね(ブラタモリ情報)。


お城を見たあと、まだ時間があったので遊覧船(500円)に乗ることにしました。

錦帯橋を真横から見ることができます!

船頭さんが漕いでくれる船でゆっくりゆらゆら20分ほど。綺麗な景色に癒されますにっこり


この後、ソフトクリーム🍦を食べて帰りました。GW中でしたがそこまでの混雑はなく、ゆっくり橋と自然を楽しめました。



連休なのに遊びに行くところが決まってない、そして日々仕事に追われて疲れているそこのアナタ物申す

錦帯橋、オススメですよ〜クローバー


・駅前のラーメン屋さん:寿栄広食堂