ぶどう膜炎は、2O歳か21歳で発病しました。

その頃、仕事と遊びに夢中で、平均睡眠時間は、3時間も無かったと思います キョロキョロ

12月は特に忙しく、22時頃まで残業 えー
その後、外食とおしゃべりで、帰宅はいつも午前4時過ぎ。
午前8時には出勤 にやり

年末は特に忙しかったです。

12月31日は、残業後友達と朝日を見に行きました。

1月1日も仕事で、睡眠時間なしで仕事に行きました。

朝一番の仕事が落ち着いた時、目に痛みを感じました

10時前には、目の回りの骨がすごく痛くなり仕事が出来なくなりました ガーン

店長に相談し、食堂で休憩させてもらいました。

電気も付けないで、寝ていると楽になり、電気を付けると激痛がはしります ガーン

その事を、店長に相談すると
眼科に行こうとさとされました。

職場の方の紹介で、お休みのところ開けってもらって受診。

診断結果は、ぶどう膜炎
点眼治療しながら、今後はストレス❌ 疲労❌ TV❌ 本❌ 
『あまり目を使わないで下さい』との事。(昔だったので…びっくり





それでは生活出来ないと完全無視 ムキー


その後、3年近く同じような生活を続けていました。

その結果、両面交互に4回再発、両目視力は1.2から0.1まで落ちました びっくり

眼科も点眼も、痛い時だけ、痛みがなくなったら勝手にやめていました にやり



以上が、ぶどう膜炎発症前から発症後の3年程のお話です。

担当医の言うことはちゃんと聞き、点眼及び治療はきちんとしましょう❗