8月30日(土)
初めて
相模大野に行くので
食べログで色々検索していた🔍

カスタードプリンが人気のカフェ
キッシュのワンプレートが人気のカフェ
2店舗を候補にあげていた☕️

思いのほか
暑かったので
駅から近いプリンが有名なカフェへ🍮
店の前には
男女3人のグループが1組待っていて
名前を書く訳でもなく
メニューを見て迷っていたら
「3名様どうぞ」
と先客が店内へ…
私達は
「お席を片付けますので外でお待ち下さい」
とテラスで待たされた💦
すると
1人で来店した若い男の子が
私達の前を通り過ぎて
涼しい店内で待っている😱
私達も暑いし
店内に入ったら
店長みたいな男性が
「今お席を用意しますので外でお待ち下さい」
と外に出された💦

私も主人も待つのが嫌い😠
案の定
主人が帰るか?と言った瞬間
「どうぞ」と案内された😭

この暑さ🔥
他に移動するのも面倒臭いし
店内に入る事にした🪑

そこから
お粗末な対応の嵐で
主人曰く
「2度と行かね💢」
とご立腹🤣

①お水はセルフサービスで
レモン輪切りと花びら?が
ガラスピッチャーに入っているんだけど
次から次へ
水だけ足すので
ただの水💧

②「すいませ〜ん」
と声掛けても
なかなかオーダーを取りに来ない💦

③バニラカスタードプリンと
ホットのストレートティー🫖
って言ってるのに
「アイスですか?」
って聞き返すし
「お砂糖とレモンはいかが致しますか?」
って
「ストレート」が聞こえなかったのかな?

④主人はランチを頼んだのに
ミニサラダ忘れてるし🥗
 
⑤ランチの豚肉の生姜焼きは
メチャ豚こまらしい🐷

⑥会計終わって
キッチン内の
あの私達を外に追いやった男性は
私と目が合ってもスルー👀

でも
お目当てのプリンだけは
人気の商品だけあって
少し苦めのカラメルソースに
硬めのカスタードプリンは
絶品だった🍮
ちなみに
お値段は
カスタードプリンはドリンク付けて
¥1.000☕️

何もかも
普通な対応で
私達夫婦が気が短く
求める基準が高すぎるのかもしれないけど…

隣の親子連れも
旦那さんが
食後のデザートが来なくて催促して
デザート来たと思ったら
ドリンクが来なくて
「ドリンクまだですか?」
って催促してたし🤣
(明らかにイラッとしていた)
対応がお粗末と言うか
店員が気が利かない人?
周りの雰囲気が読めない人?
臨機応変に立ち回れない人みたいだから
仕方ないっちゃ
仕方ないんだけどね💦







味は良いのに残念💦