2015.2 SLE診断
2022.5 男の子を出産
2024.10 FP2級合格
時短ワーママ
ポイ活&運用で収入UPを目指す!


初商いに行ってきました
1月から係長への昇格が決まり、ご褒美を購入したいと思って
真っ先に浮かんだのはヴァンクリーフ&アーペルのアルハンブラ
メディアでも多く取り上げられていて、マネカテの多くの皆さんが保有されているイメージです
予算的にスウィートアルハンブラなら手が届くのでは····と情報収集
高額な買い物だし実際に着用してから購入したい!!
しかし鹿児島には店舗がない!!
というわけで正月早々リサイクルショップへ
するとヴィンテージアルハンブラがありました
早速試着
憧れのアルハンブラ
テンションが爆上がり········しなかった!!!!
次に店舗があるティファニーへ
お、お高いわ···。
隣に50万、100万以上が並んでいて予算20万台だと見劣りしてしまってそそくさと退散
散々ジュエリーショップを巡った結果BLOOMに落ち着きました
デザインはシンプル、お値段も可愛く
自分に一番しっくりきたものを買うことができました
長丁場に付き合ってくれた旦那さんも「一番似合ってたよ」と言ってくれました
今までブランド品をほとんど買ってこなかった私
ブランド品を所持することがステイタスなのかと思っていました。だからこそリサイクルショップに売っているのかなと
でも店舗の雰囲気や接客が「これを買いたい!!」と思わせる一番のブランド力なのだと気づきました
アルハンブラはそれがなかった。というか近くて福岡まで行かないと出来ないです
アルハンブラのマザーオブパールやオニキスはとても素敵だけど、私はダイヤモンドのようなキラキラした石が好きだと分かりました





