6月29日以来、7月20日は久しぶりの診察日でした。
病院に到着して、いつもの様に、採尿検査をしてレントゲン撮影をしてから先ずは癌の診察へ。
それにしても待合室で待っている間はとても長く感じます。
ソワソワと落ち着きがなくドキドキ緊張してしまいます

慣れないものです

今回は血液検査とレントゲンだけでしたが、癌の進行はない様子。現状維持です。
血液検査の結果、抗がん剤を休薬しているせいか、とても綺麗ですと言われて安心しました

抗がん剤の副作用、甲状腺ホルモンの方は治りが遅く時間が掛かるそうです

今は癌の方が落ち着いているので抗がん剤治療より、副作用の甲状腺ホルモンの方を先に治す事。
癌が大きくなってない限りは、テセントリクの開始予定は夏頃と言われていましたが、未定という風に変更になりました。
診察日も月に一度。
癌の検査と甲状腺の診察だけになりました。
次回の診察日は8月11日
CTの検査があります。
あぁ~、小細胞肺癌だけに怖いなぁ。
どうか…
癌が大きくさえなっていなければ良いのですが…


