4日くらい前から体調が悪いです。
とにかく痛いのです。
先週当たりから、筋肉痛と関節痛で体調が優れずに居ましたが、暫くの間は痛み止めのロキソニンを飲んでいました。
筋肉痛と関節痛も痛くて、段々、痛みが酷くなり悪寒と倦怠感と37℃前後の熱があり、4日間何も食べれず水分補給だけでフラフラ~
ここ毎日、24時間のうち、19時間はお薬を飲んでは寝ているだけの状態です。
あまりにも痛みが続きおかしいので、かかりつけの大学病院に電話しました。
夜の8時頃でしたので、夜間診療でしたが診て貰うことが出来ました。
血液検査とレントゲンを撮って貰って調べて頂いた結果、どれも異常がない。との事でした。
一先ずは安心ですが…。
私はテセントリクの副作用かな?と思ったりもしてます。
医師は、う〜ん。。。抗がん剤の副作用という判断をするのは実は非常に難しいと言われ主治医と相談して下さいとの事です。
この痛さは今までにない症状なので何か原因はあると思っています。
明日は主治医の診察が入っているので、今の症状を詳しく話して、CTを早めて貰ってMRIの検査もお願いして何とかして貰おうと思います。