肺炎と小細胞肺がんの治療の為
12月に入院!


先に肺炎の治療をしてから
抗がん剤治療の予定でしたが…

両方 相当悪い状態なので
抗がん剤治療も早めに治療が開始されました!

抗がん剤治療薬は、

カルボプラチン+エトポシドの2剤!


来月から免疫チェックポイント阻害薬 

テセントリクが追加されます。


抗がん剤治療の副作用は特に感じませんでした...





←左画像は12月9日
治療前に撮ったレントゲン

→右画像は12月12日
治療段階で撮ったレントゲン





退院前のレントゲン画像

  ←左 12月16日                →右 12月19日


ん~~🤔

素人目には 少し白いものが薄くなってる?

程度にしか分かりません!大あくび



結果的に続けて行くことになる、

この抗がん剤の効果は少しはあったみたいですね!


先生曰く、レントゲンから一部の癌がペロっと剥がれているように見える。

効果は出てますし、身体に合っているようにも思います!


暫くは様子見ですね~!

と、ニコニコと嬉しそうな顔で言って頂けました😊