もう 3月月日が早いなぁ

子供の頃
学校で習った?

1月は (いく)【行く】
2月は (にげる)【逃げる】
3月は (さる) 【去る】

って聞いてて
多分月日早いって事ね
年度末やし

最近職場で
一つ下の社員に言ったら
ポカンと
えっ?ってなって
違うパートさんは
知ってて
勿論子供達も

でも県外から来たパートさんは
知らないって

えっ?
県あるあるの言葉なのかな?
方言的な?

でも
まさしく
この言葉通り
月日が早く過ぎて
3月は【さる】
忙しいけど
体調崩さないように
頑張ろ

って言うのも
糖尿病っていうのもあるのか
歯がね🦷
気になってて
重い腰を上げて
2月に歯医者さんへ
丈夫な歯はしてるって
なので歯医者さんとは縁遠い
でも歯周病になってました😮‍💨
治療開始です

目もね
調子悪くて
先日眼科へ
これは アレルギーでした
目薬もらって様子見です






最近
嬉しい事あって
スーパーで菊芋!
販売してて
テンション上がりました
店内の隅の方に
農家さんが
卸してるコーナーがあって
そこに【菊芋】鎮座してました♪
見つけた時は
マスクの下ニヤニヤ😊

それから
見つけては
3袋ぐらいまとめて買って




【菊芋】は血糖値の上昇を下げる効果があると


食べ過ぎると

くだすから

気をつけて


2日に一回食べてます


クックパッドを駆使して

色々試したけど

素揚げで塩を振ったのが

一番美味しいかな

来週診察なので

どうかな?






2月に


近くだけど

中々行かない所へ


いい観光になりました♪


これからは

季節毎に

行ってもいいかなって



3月は

 Live行く事にしました。

当選したので

3年振りに😊


マスクも13日から

個人の自由になるけど

多分外さないかな?





昨日はあったかい日だったのに

今は日差しも出てるけど

ちと寒い


寒暖差気をつけて

過ごしましょう♪





長々とすみません🥺