いつもご訪問ありがとうございます😊



一歳0ヶ月の娘の離乳食の進み具合ですが
手づかみ食べは口に入る一口サイズのみ食べます
大きいものをかじってたべることはできません
歯は下が4本上が3本です

お米は軟飯を卒業して大人と同じものを食べ始めました!
軟飯に比べるとパサパサしているのでボロボロ落ちて大変ですぐすん

スプーンは今までは遊び道具に使っていて
持ち手じゃなくてスプーン部分を持って遊ぶことが多かったですが、今は持ち手を持って口に運ぶようになりました立ち上がる
まだすくったりはできないのでスプーンにご飯をのせてあげると自分で食べれます🥄

使っているスプーンはこちら


これはインスタグラマーやYouTuberが紹介されている人が多かったので購入してみましたニコニコ
お箸を持つときの形が身につくとのことでこちらを使っています

ただ、娘のお口にはまだ大きいみたいで食べるとき少し大変そうです汗うさぎ

食べさせる時はもう少し小さめ
赤ちゃんの時から利用していたこちらであげています
食べ物はおやきなどはあまり好きではなく
小児科で勧められたアンパンマンパンなどもあまり好きではありません💦

パンよりお米派みたいです
なので米粉で作ったパンケーキなどは食べます

こちらは通常の小麦粉のホットケーキ粉もありますが米粉のほうで作ってます花

果物はヨーグルトにつければ食べれますがあまり好きではないみたいです

ただ桃だけはそのままで食べます🍑

おやつはハイハイというお煎餅をあげています
電車に乗る時は必需品でぐずり始めると食べさせています。ボーロなどは甘すぎるのか食べてくれません。

レトルトは好き嫌いがはっきりしていてカレー味などは食べません。トマト味やコーン味は食べてくれます♪
娘を連れて友人とランチに行くことが多いので、お出かけの時はレトルト持参で行っています卵焼きや茶碗蒸しがある時はお店のを食べさせています歩く

粉ミルクは一日一回飲むか飲まないかなので今月中には卒ミできそうです歩く

一歳ちょうどの娘のお食事事情でしたチュー