UMAくんつづきUMAくん
検査後看護師さんに
S状結腸が細くて
カメラ通る痛みが強かったと思う
別の看護師さんに
ぶりさん細いから
全体的に痛みが強かったかも
て言われて
細くないけど細いって言われて
ご機嫌になり終了(笑)

母の迎えで帰宅車

朝1の開院と共に行ったのに
すっかり時は経ち
病院を出たのは夕方5時半でした不安

帰宅後は家事の山
腹ペコでなに食べてもOKだったので
茶碗蒸し、赤飯、ワンタンスープ
食べました照れ

そこから数日
お腹がゴロゴロずっと鳴ってて
おかしかったりしたけど
ごはん食べれるって幸せですイエローハート

あんなに効いてないと思ってた
鎮静なのに人生初めて(?)
トイレの流し忘れ
あちこち電気の消し忘れ
とかしてしまって真顔

自覚としては効いてなかったけど
効いてたんだと思われますタラー

車の運転とか禁止されてるけど
本当に絶対にあかんやつやと実感

もう受けたくないけど
念のための自分用メモ指差し
(すぐ忘れちゃうから宇宙人)

ずっと腕に点滴の針がある状態やから
トイレや着替えの度に
ニットがひっかかってしまうので
ツルッとした服の方が良いのかも
(余分に痛かった)

下着について何も聞いてなかったけど
金具はダメだったので
ブラトップを着ていった方が良かった

2度目以降は
自宅でモビプレップ飲めるみたいだけど
気にかけてくれる看護師さんと
お仲間がいて心強かったので
病院で飲んで良かった
トイレ回数が多かったから
節約になったかも(笑)

病院代は9220円
クレカでお支払いしてきました

検査結果は異状なし花
ヨカッタヨ

UMAくんおしまいUMAくん

今日のおやつは
まだまだあるチーズケーキ音譜
かぼす入りオレンジ

かぼすが主張しすぎて
見た目より残念な感じでしたタラー
こんな時に限って
沢山作ったからまだまだある昇天

ごはんは
・カレーうどん
・煮物
・栗ご飯
などでした音譜

息子ちゃんも
カレーうどんでした音譜

母に栗ご飯もらったので
炭水化物を重ねてみました指差し


私にとって大事だったけど
回りに検査受けてる方が結構いて
思ってた以上にありふれてたキョロキョロ

一緒に受けてたお仲間の方が
きのう何食べた?の
内野さんにそっくりな方でした(笑)びっくり


下矢印ポチっとお願いしますひらめき

ありがとうございます(^-^)