【2004年〜 全入賞の記録】※随時更新

〈2004年〉
入賞なし

〈2005年〉
入賞なし

〈2006年〉
1. 北下浦ふるさとマラソン(5㎞)17分52秒 年代別4位入賞
2. 東京10Kハロウィンラン(5㎞)18分34秒 年代別3位入賞

〈2007年〉
3. はだの丹沢水無川マラソン(ハーフ)1時間18分28秒 年代別6位入賞

〈2008年〉
4. 北下浦ふるさとマラソン(10㎞)36分30秒 年代別3位入賞
5. かすみがうらマラソン(一般フル)2時間51分15秒 年代別5位入賞
6. 足柄大橋開通記念金太郎マラソン(15㎞)56分19秒 年代別6位入賞
7. 体重別皇居マラソン(5㎞)17分57秒 体重別1位入賞
8. 24時間ゆめリレー in 湘南ひらつか(6時間走)75.152㎞ 準優勝
9. 横浜Fun run day in こどもの国(3時間走)41.0㎞ 優勝
10. オクトーバーラン 月間615.2㎞ (多摩川クラブ)チーム内1位/28人中、一歳刻み(28歳)1位/97人中
11. 横浜マラソン(一般ハーフ)1時間16分56秒 8位入賞、年代別3位入賞
12. よこすかシーサイドマラソン(一般ハーフ)1時間18分24秒 年代別6位入賞
13. 川崎フルマラソン駅伝 2時間32分58秒/個人3区(9㎞)32分45秒 チーム6位入賞

〈2009年〉
14. 池上本門寺花祭り家族健康マラソン(10㎞)36分42秒 年代別4位入賞
15. チャレンジ富士五湖(72㎞)5時間41分22秒 年代別2位入賞、チームトライアル2位入賞
16. チャレンジ皇居マラソン(50㎞)3時間32分20秒 4位入賞
17. 足柄大橋開通記念金太郎マラソン(15㎞)55分56秒 年代別7位入賞
18. 24時間グリーンチャリティーリレーマラソン in 東京ゆめのしま(6時間走)75.960㎞ 3位入賞
19. サロマ湖100㎞ウルトラマラソン(一般100㎞)7時間53分19秒 一般8位入賞、年代別3位入賞
20. 24時間ゆめリレー in 湘南ひらつか(6時間走)76.12㎞ 準優勝
21. 大田区ロードレース(10㎞)34分32秒 5位入賞

〈2010年〉
22. 元旦初走り多摩川堤健康マラソン(10㎞)35分17秒 年代別3位入賞
23. 北下浦ふるさとマラソン(10㎞)34分45秒 年代別5位入賞
24. 池上本門寺花祭り家族健康マラソン(10㎞)35分29秒 年代別4位入賞
25. かすみがうらマラソン(一般フル)2時間41分06秒 年代別1位入賞
26. チャレンジ富士五湖(112㎞)9時間13分58秒 6位入賞
27. チャレンジ皇居マラソン(50㎞)3時間29分02秒 3位入賞
28. 六無月東京喜多(北)マラソン(10㎞)34分31秒 3位入賞
29. 24時間グリーンチャリティーリレーマラソン in 東京ゆめのしま(12時間走)125.23㎞ 準優勝
30. サロマ湖100㎞ウルトラマラソン(一般100㎞)8時間04分58秒 一般4位入賞、年代別2位入賞
31. 奥武蔵ウルトラマラソン(77㎞)6時間08分14秒 総合6位、年代別3位入賞
32. 神宮外苑24時間チャレンジ(24時間走)231.977㎞ 優勝
33. えちご・くびき野100㎞マラソン(100㎞)7時間34分20秒 4位入賞、年代別2位入賞
34. よこすかシーサイドマラソン(登録ハーフ)1時間16分18秒 総合/登録の部5位入賞

〈2011年〉
35. 元旦初走り多摩川堤健康マラソン(10㎞)35分44秒 年代別3位入賞
36. チャレンジ富士五湖(100㎞)7時間37分53秒 3位入賞
37. 24時間グリーンチャリティーリレーマラソン in 東京ゆめのしま(24時間走)228.06㎞ 優勝
38. 3種目耐久レース in 所沢航空公園(5㎞ 19分17秒、フル 3時間01分50秒、8時間走 94.134㎞)優勝
39. 磐梯高原ウルトラマラソン(100㎞)7時間18分51秒(大会新) 優勝
40. 神宮外苑24時間チャレンジ(24時間走)252.177㎞ 準優勝
41. 日本インドアウルトラマラソン(6時間走)79.415㎞ 優勝

〈2012年〉
42. 元旦初走り多摩川堤健康マラソン(10㎞)36分21秒 年代別2位入賞
43. 北下浦ふるさとマラソン(10㎞)35分46秒 年代別5位入賞
44. 池上本門寺花祭り家族健康マラソン(10㎞)35分58秒 総合4位入賞、年代別優勝
45. チャレンジ富士五湖(100㎞)7時間39分42秒 準優勝、年代別2位
46. ガス橋開通記念多摩川堤健康マラソン(8㎞)30分01秒 年代別2位入賞
47. サロマ湖100㎞ウルトラマラソン(登録100㎞)7時間20分55秒 登録の部7位入賞
48. 3種目耐久レース in 所沢(5㎞ 18分59秒、フル 2時間54分54秒、8時間走 107.118㎞)準優勝
49. 神宮外苑24時間チャレンジ(24時間走)248.235㎞ 4位入賞
50. 能登半島すずウルトラマラソン(102㎞)8時間09分16秒 優勝

〈2013年〉
51. 元旦初走り多摩川堤健康マラソン(10㎞)38分21秒 年代別3位入賞
52. 伊豆大島ウルトラランニング(100㎞)7時間47分31秒 優勝
53. 池上本門寺花祭り家族健康マラソン(10㎞)37分15秒 準優勝、年代別1位
54. チャレンジ富士五湖(72㎞)5時間33分06秒 3位入賞
55. 8時間耐久レース in 所沢(8時間走)87.642㎞ 優勝
56. 奥武蔵ウルトラマラソン(78㎞)6時間09分56秒 総合7位、年代別2位入賞
57. 北オホーツク100㎞マラソン(100㎞)7時間43分22秒 3位入賞
58. 24時間ゆめリレー in 湘南ひらつか(6時間走)76.12㎞ 準優勝
59. 北緯40°秋田内陸リゾートカップ100キロチャレンジマラソン(100㎞)7時間39分30秒 5位入賞

〈2014年〉
60. 元旦初走り多摩川堤健康マラソン(10㎞)36分01秒 年代別2位入賞
61. 北下浦ふるさとマラソン(5㎞)16分35秒 年代別4位入賞
62. 星の郷八ヶ岳野辺山高原ウルトラマラソン(71㎞)5時間39分29秒 準優勝
63. 柴又100K 東京⇔埼玉⇔茨城の道(100㎞)8時間54分51秒 年代別2位入賞
64. 8時間耐久レース in 所沢(8時間走)97.380㎞ 準優勝
65. 奥武蔵ウルトラマラソン(78㎞)6時間44分31秒 年代別4位入賞、団体戦5連覇
66. 大田区ロードレース(10㎞)35分02秒 年代別2位入賞

〈2015年〉
67. 元旦初走り多摩川堤健康マラソン(10㎞)35分34秒 年代別5位入賞
68. 北下浦ふるさとマラソン(5㎞)17分12秒 年代別2位入賞
69. 横浜ロードレース(10㎞)34分55秒 3位入賞
70. チャレンジ富士五湖(100㎞)7時間48分37秒 準優勝、年代別優勝
71. 富士裾野高原マラソン(ハーフ)1時間19分19秒 年代別5位入賞
72. 柴又100k ~東京⇔埼玉⇔茨城の道~(60㎞)4時間15分47秒 年代別優勝
73. サロマ湖100㎞ウルトラマラソン(一般100km)7時間20分42秒 一般の部2位入賞、年代別優勝
74. 24時間グリーンチャリティリレーマラソン in 東京ゆめのしま(6時間走)74.1㎞ 優勝
75. 北緯40°秋田内陸リゾートカップ100キロチャレンジマラソン(100㎞)7時間49分24秒 6位入賞

〈2016年〉
76. 元旦初走り多摩川堤健康マラソン(10㎞)36分15秒 年代別3位入賞
77. 宮古島100㎞ワイドーマラソン(100㎞)7時間54分42秒 準優勝、年代別1位
78. 横浜根岸森林公園マラソン(10㎞)35分44秒 準優勝、年代別1位
79. ベジタブルソレイユの丘マラソン(10km)34分33秒 準優勝
80. 北下浦ふるさとマラソン(10㎞) 34分42秒 年代別4位入賞、81. 同(5㎞)17分22秒 年代別5位入賞
82. チャレンジ富士五湖(118㎞)9時間11分47秒 準優勝、年代別優勝
83. 富士裾野高原マラソン(ハーフ)1時間23分00秒 年代別5位入賞
84. 柴又100K ~東京⇔埼玉⇔茨城の道~(60㎞)4時間10分50秒 3位入賞
85. 24時間グリーンチャリティリレーマラソン in 東京ゆめのしま(24時間走)216.769㎞ 優勝
86. えちご・くびき野100㎞マラソン(100㎞)7時間29分27秒 3位入賞
87. 神宮外苑24時間チャレンジ(24時間走)242.215㎞ 5位入賞

〈2017年〉
88. 三浦半島縦断トレイル(44㎞)3時間52分49秒 準優勝
89. NAGOURAマラソン(100㎞)7時間38分57秒 優勝
90. さの6時間耐久レース(6時間走)81.5km 優勝
91. 湯河原温泉オレンジマラソン(10㎞)36分00秒 年代別2位入賞
92. チャレンジ富士五湖(118㎞)9時10分37秒 3位入賞
93. 奥武蔵ウルトラマラソン(78km)6時間07分11秒 年代別5位入賞
94. 24時間グリーンチャリティーリレーマラソン in 東京ゆめのしま(24時間走)211.757㎞ 優勝

〈2018年〉
95. チャレンジ富士五湖(118㎞)9時間50分51秒 6位入賞
96. 多摩川ネイチャーマラソン(100㎞)8時間42分12秒 優勝
97. 24時間グリーンチャリティーリレーマラソン in 東京ゆめのしま(24時間走)206.25㎞ 準優勝
98. 8時間耐久レース in 戸田・彩湖(8時間走)88.200㎞ 準優勝
99. みちのく津軽ジャーニーラン(188km)21時間03分20秒 優勝
100. 24時間リレーマラソン神戸大会(6時間走)74.8㎞ 優勝
101. うつくしま、ふくしま。ジャーニーラン(122㎞)12時間57分49秒 優勝
102.北緯40°秋田内陸リゾートカップ100キロチャレンジマラソン(100㎞)8時間04分57秒 5位入賞
103.沖縄100Kウルトラマラソン(100㎞)8時間08分00秒 3位入賞、年代別1位入賞

〈2019年〉
104.台北ウルトラマラソン(12時間走)131.105㎞ 準優勝
105.三浦半島縦断トレイル(44㎞)4時間05分22秒 優勝
106.北下浦ふるさとマラソン(10㎞)35分58秒 年代別3位入賞
107.茨城100kウルトラマラソンin鹿行(100㎞)7時間39分13秒 5位入賞
108.おやま思川ざくらマラソン(フル)2時間49分20秒 7位、年代別6位入賞
109.チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン(118㎞)9時間28分19秒 4位入賞、年代別3位
110.ガス橋マラソン(10㎞)37分58秒 7位、年代別4位入賞
111.宮ヶ瀬湖6時間リレーマラソン(6時間走)70.2㎞ 3位入賞
112.湘南国際リレーマラソン(12時間走)128.02㎞ 優勝
113.チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン秋(118㎞)10時間53分47秒 6位入賞
114.横浜リレーマラソンin赤レンガ(20㎞)1時間15分44秒 準優勝
115.沖縄100Kウルトラマラソン(100㎞)7時間55分50秒 5位入賞、年代別4位

〈2020年〉
116.台北ウルトラマラソン(6時間走①)66.825㎞ 優勝
117.台北ウルトラマラソン(6時間走③)68.850㎞ 優勝

〈2021年〉
118.TAMAハーフマラソン(10㎞)38分18秒 優勝
119.TAMAハーフマラソン(10㎞)36分31秒 優勝
120.津南ウルトラマラソン(84㎞)6時間59分33秒 準優勝
121.TAMAハーフマラソン(10㎞)37分08秒 準優勝
122.海の公園マラソン(フル)2時間56分06秒 優勝
123.横浜あおぞらリレーマラソンin赤レンガ(10㎞)35分00秒 準優勝
124.東京江戸川ウルトラマラソン(100㎞)7時間46分53秒 3位入賞

〈2022年〉
125.チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン(118㎞)9時間56分28秒 3位入賞
126.ランナーズ24時間リレーマラソンin富士北麓公園(24時間走)216.0㎞ 準優勝
127.東京豊洲フライデーナイトハーフマラソン(ハーフ)1時間26分42秒 準優勝
128.えちご・くびき野100㎞マラソン(100㎞)8時間27分50秒 6位入賞、年代別2位入賞
129.よこすかシーサイドマラソン(10㎞)36分17秒 17位、年代別7位入賞
130.金沢八景ハーフマラソン(10㎞)36分09秒 準優勝
131.沖縄100Kウルトラマラソン(100㎞)8時間14分20秒 4位入賞、年代別2位入賞

〈2023年〉
132.チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン(118km)10時間08分12秒 年代別3位入賞
133.会津やないづ赤べこマラソン(12時間走)132.2211km 総合優勝
134.海の森あおぞらマラソン(42.195km)3時間22分29秒 優勝
135.彩湖3種目走(5km 19:23、フル 3:17:40、8時間走 78.4km)2位入賞

136.北緯40°秋田内陸リゾートカップ100キロチャレンジマラソン(100㎞)8時間07分00秒 7位入賞

137.Flex Power Cup ウルトラマラソン(50km)3時間51分37秒 総合9位、年代2位入賞

138.池子の森マラソン(5km)17分41秒 4位入賞

139.よこすかシーサイドマラソン(ハーフ)1時間19分21秒 年代別3位入賞、総合19位

140.沖縄100Kウルトラマラソン(100km)8時間21分11秒 年代別3位入賞、総合12位


〈2024年〉
141.海の森あおぞらマラソン(ハーフ→20km?)1時間15分04秒 3位入賞
142.台北ウルトラマラソン(12時間走) 133.773km 準優勝
143.北下浦ふるさとマラソン(10km)37分16秒 年代別優勝
144.北下浦ふるさとマラソン(5km)18分12秒 年代別優勝
145.チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン(118km)9時間57分17秒 3位、年代別1位

入賞145回(うち28回優勝)

一番強く残っているのは、2009年に初めて走ったサロマ。初めての北海道、初めての100㎞でサブ8達成&入賞、そして誕生日でした。

記録より出会い。マラソンに出会えて良かった。

そして、丈夫に育ててくれた親に感謝。