娘と一緒に必死に勉強に取り組んでおり、更新が止まっておりました。

・春期講習を行かずに偏差値51まで落ちた第1回合不合判定テスト

・合不合を受けて必死に勉強してSを目指したのにCの一番下のクラスになってしまった6年組分け②

・さらに勉強してSを目指したがCの真ん中くらいしか行かなかった6年組分け③

・さらにさらに勉強して取り組んだ今回の合不合②

という流れです。

もうSを目指すというのが無謀にも感じつつ、前を見て頑張るしかない毎日です

 

 

算数100点台

国語100点台

理科70点台

社会70点台

4科合計 350点台

例年ならかなり良い点数ですが

皆さんのブログを拝見していると高得点祭りに見えますので

まずは水曜日を待ちたいと思います。

 

良かったところ

算数 基礎問題が全問正解だった1⃣~4⃣

社会 練習した漢字が正解していた

 

悪かったところ

算数 5⃣~8⃣の(2)以降が全滅

社会 漢字の間違い多数