




シューズはグライドライド3です
膝の3色パンみたいなお肉と黒ずみは気にしないでください
いいのか悪いのかグライドライド3の扱いに慣れてきてついついペースが上がっちゃう(って言っても6分半ですが)ってのは無くなりましたがそれでも前回のリモハーはキロ7オーバーだったのでやっぱりちょっと速く走れるみたい
気温は走り始めは22度‼️
走り終わった9時くらいでも24度でした
ウォーキングしてるおばさま達が『今日は秋みたいでいいね〜』なんて会話してるくらい
走るとやっぱり汗だくだけど連日猛暑日とか熱帯夜なんてのをニュースで見てると暑いなんて言ってらんないですよね
暑いけど…
言ってんじゃん
お財布忘れてってしまったので帰りに寄る予定だったお風呂にも行けずじまい
お風呂入ってさっぱりしてそのままどこかでご飯食べようと思ってたけどできずじまい…
次のお楽しみにしときます
毎度毎度思いますがリモートハーフなかったら大会前じゃないのにハーフの距離走らないのでこの企画してくれてるちかこさんに感謝
刺激をくれるリモートハーフに参加してる皆様にも感謝です
今日のリモートハーフで新アイテム使ってみました
じゃん!
サロモン ハイドレーションウエストバッグ
ずっとフリップベルト使ってましたがもう3年?4年?も使ってると汗かくとなんか臭う…
すごく使いやすくていいんですがちょっとお高いのでフリップベルトより安くてちょっとテンション上がって使いやすいものはないかと探してたらこちらに出会いました
プライムセールの時に注文してたのが昨日やっと届いたのでリモートハーフにちょうどいいじゃんってウキウキしながら開封したら
小っちゃっ…
これ入るん?
恐る恐るつけてみたらなんとか入ったけどなんか破きそう
フリップベルトもXSなので同じサイズで大丈夫かと思ったら全然小さい
でも多少ズレ上がってくるけど揺れないし使うのに問題はない
が 伸びもあんまりないので下から履くとき一緒にランパンまでずり上がってちょっと恥ずい
つけたまま座るとお腹の肉に端っこがくいこむ
ものはいいのでお買い物失敗ではなくサイズ選び失敗ですね
でもまた3年4年お世話になります
どうか破けませんように
そして自分が大きくなりませんように…
今日このウエストバッグに入れてたものと今日のキャップ
おしゃぶりこんぶで塩分補給しながら走りました
ボトルには前日にお茶を9割入れて凍らせて朝に満タンにして持っていきました
薄いのですぐ溶けちゃいますけどね
夏場はこのボトル大活躍してくれてます
装備だけは一人前です
今回のリモートハーフも一発提出できました
走ってる時はきついけど走り終えると良い時間過ごせたって思える
午前中ですでに今日は良い1日だったって思いながらその後の時間過ごしてました
が…
応援してる力士 錦木(盛岡市出身 東前頭筆頭)が伯桜鵬に負けちゃってちょっと凹む
明日は竜電戦‼️
頑張れ〜 錦木徹也
おしまい