自宅でヘナをしてみる 2日目 | 白髪染めアレルギー考察☆日記

白髪染めアレルギー考察☆日記

白髪染めでアレルギー症状になった現状を書き綴ってます

ヘナで
オレンジに染まった部分に
インディゴを塗るのが2日目

2日に分けることで
色がキレイに入ります

ボウルにインディゴと
ヘナも少し入れます

あとは
1日目の作業と同じ

インディゴは
ヘナと違って
頭皮には良くない
とも聞きますが
私の美容院では
「良い!」らしいです

天然100%の物かどうか
全てはそこにかかってる
そーです

私は
どんなに良い物でも
やり過ぎると良くない

が信条なので
染める時間も頻度も
適度がいいと
思ってます

シャンプーやドライヤーも
必要ない
という情報もありますが
シャンプーしないと
頭皮に色が着いたまま

ドライヤーは
やっぱりきちんと乾かさないと
髪が割れたりするんですよね
私は冷風で乾かしてます

ネットの情報
口コミ
何が本当なの?
と困惑してしまいますが

先ずは
信頼出来る美容師さんに
施術してもらうこと

それが一番だと思います