例のアレが届いたことと 足指のこと | ゆるゆるくらそ

ゆるゆるくらそ

 ~みっこけの ひとりごと~

今朝のベランダ気温20℃

 

昨日は過ごしやすかった~(*^^)v

 

そして今朝も20℃、曇っているけど

ルンルンな気分になる(^^♪

 

音符

 

こんなカッコいいぽち袋で

「例のアレ」が届きました(*^^)v

キタのブロ友さんがルピナスを育ててキレイな花を咲かせ

その後、種を採ってくれました

 

恥ずかしながらルピナスは、球根だと思っていたんですよ

それが種だと知りまして

思わず、欲しいですってお願いしちゃいました

(*^-^*)

 

芽が出るように

念・・・思いを込めて蒔こうと思います

プレッシャーかな(笑)

 

きっしぃさん、ありがとうございましたラブラブ

 

 

***あし***

 

足指ジャンケン、相変わらず出来ません

グー

グーだけは出来てるつもりだったのに

本来はもっと曲がるものらしいことがわかりました(;'∀')

 

パーは開けないし、チョキなんてもっての外!

(;´д`)トホホ

 

浮指と云うのでしょうか

足指が使えていないことがわかりまして・・・

 

足指、足裏って、身体を支えるのに大事なところで

まずは足指を開けるようにと

ネットで見つけたユビスラを買ってみました

このピンクが全部で8個入っていました

 

指の間に挟んでつかいます

最初は短い時間から・・・

 

体幹が鍛えられるらしいです

 

すべての間に挟めんガーン

親指から3つが限界でした

それも少し痛い感じ

 

全て挟めなくても、足指がちゃんと床に着くのが感じられるし

背筋が伸びる気がしています(個人的感想です)

 

 

あと10年いや20年くらいは

動き回れる身体でいられるように

背骨のこともあり人よりも注意して

現状維持を目指したいと思っています

 

 

***

最後までお読みいただきありがとうございました

 

ご機嫌な一日になりますように(^^♪

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村