時々やる子、キュウリの漬物(^^♪ | ゆるゆるくらそ

ゆるゆるくらそ

 ~みっこけの ひとりごと~

今朝のベランダ気温27℃

くもり

曇り空

蒸し暑い・・・

 

雨乞いをした方がいいのだろうか

コンクリートが熱過ぎて…エアコンをかけてもなかなか冷えないあせる

 

七夕

本日は七夕

 

「世界中の人々が心穏やかなに暮らせますように」

 

 

***音符***

 

胡瓜をいただいたのでお漬物に・・・

 

時々やる子発動!

\(^o^)/

 

塩をふり板ずりして洗いカットした胡瓜に大葉を巻きまして

醤油、砂糖、お酢、塩昆布、鷹の爪なんぞのタレを作りまして

漬け込み冷蔵庫で4時間ほど寝かせました

 

実は買ったばかりのこのお皿を使いたくて、

しそ巻き漬物を選んでみました

 

涼し気でおしゃれな感じ~

見た目で美味しそうと自画自賛(^_-)-☆

味もピリッとして美味しかったけど

 

音符

 

友達に「絶対に気に入ると思う」と連れていってもらったお店で

一目惚れ(*^-^*)

 

ガラスに惹かれました

 

ガラス作家・島毛清喜さんの作品なのだそうですが

とってもお手頃価格でした

 

 

***

お読みいただきありがとうございました

 

毎日、暑いですね

 

水分補給を忘れずにお過ごしください

(*^-^*)

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村