北海道ガーデン巡り 当麻鍾乳洞 | ゆるゆるくらそ

ゆるゆるくらそ

 ~みっこけの ひとりごと~

今朝のベランダ気温26℃

 

昨日から少々 筋肉痛が発生しております

北海道のガーデン巡り、恐るべし

記憶あるうちでホッとしてたりもしています(笑)

 

 

車

昨日の記事から続き

 

ステキなお庭を堪能した後

 

当麻鍾乳洞へ行きました

 

1957年に石灰岩を採掘中に発見され

1961年3月に北海道指定天然記念物に認定されたそうです

どうでもいいことなんだけど

ゆたじぃの生まれ年に発見されて

私の生まれ年に天然記念物に指定されているこの鍾乳洞

なんだかとっても縁あるように思えまして

見学できて良かったと思いました(^_-)-☆

 

 

1億5千万年前のジュラ紀から長い時間をかけて地下水の溶触作用が作り上げた石灰洞窟

 

 

一年中、気温が一定なので日本酒の熟成に使われているそうです

 

冷~っとして気持ちよく

神秘的な世界を楽しめました

 

 

事前に「鍾乳洞があるので見学はどうでしょう?」と言われて

北海道に鍾乳洞はあるんか⁈とビックリしました

 

見学出来て良かったです

(*^-^*)

 

🏨

この日のお宿は層雲峡観光ホテル

お部屋からはこの景色が見えました

 

大浴場は広くて、お湯の温度が低・中・高温と3種類あって

熱いお湯が苦手な私は低温でゆっくり入れて良かったです

 

 

夕食はビュッフェスタイル

何往復したかな~(笑)

 

カレー、小鍋、ラーメン、冷やし中華ETC.

いろいろありました

 

どれも美味しくいろいろ食べれて楽しかったです

もちろんお膳の横には🍺

 

 

呑んで食べて喋って笑って、解散!

月9ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」最終回に備えました

テレビ

ステキなドラマでしたね

ラブラブ

千明さんの仕草が可愛かったし

なにより 和平さんが欲しい(笑)

 

失礼ながらm(__)m

山深い旅先でオンタイムで見れるのか

ちょっと不安だったけど

見れて良かった~(*^-^*)

 

充実の一日目終了です

 

***

 

お読みいただきありがとうございました

 

心穏やかな日になりますように(^^♪

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村