シロツメクサと 本・モネのあしあと | ゆるゆるくらそ

ゆるゆるくらそ

 ~みっこけの ひとりごと~

今朝のベランダ気温16℃

 

今のところ、曇り空

予報では今日は雨なんだけれど・・・

 

 

白い花シリーズ

シロツメクサ

 

昔はあちこちでよく見かけたのに、最近は見ることは少なくなりました


花飾りを作って遊んだことを思い出します

花言葉:「幸福」「約束」「私を思って」

「復讐」という怖い言葉もあってビックリ!

幸福、約束、私を思って…が果たされなかったときに

「復讐」になるとか…怖いよね~!

 

藤の写真は先日行ったモネ展のしおり

 

本 モネのあしあと 原田マハ著 幻冬舎文庫

    モネの生涯をマハさんの体験や思いを交えながら書かれています

           モネの絵をたどる美術館案内も楽しい(海外だから行けないけど)


マハさんは美術館へ行くことを「友達に会いにいく」

絵を前にして「友達と会話をする」と言われます

 

その感覚が少しだけわかったような・・・

先日、京都でモネ展を見た時に

この紫、私好きよ~

どんな気分で描いてたの?

すごい迫力でお腹にズンってきたよ

話かけてました~(*^^)v

 

今までは素晴らしい絵をみても、

へ~、凄いな~くらいしか観ていなかったのに

 

歳を取ったのか、何か変わったのか

わからんけど

 

画家だった義父が「絵が話かけてくる」と言ってたけれど

まだそこまではいけてない(;'∀')

 

好きな絵の前にして

絵とゆっくり会話を楽しむ

モネの絵はそれを許してくれるように思いました

(*^-^*)

 

***

お読みいただきありがとうございました

 

ご機嫌な一日になりますように(^^♪

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村