5月のスィーツはきな粉スノーボール | ゆるゆるくらそ

ゆるゆるくらそ

 ~みっこけの ひとりごと~

今朝のベランダ気温14℃

 

雨が降り、風も少々

今日は一日、気温が上がらないのだとか

 

体調に気をつけましょうね~

 

テレビ

高橋一生さまが27日火曜の『あさイチ』に登場

なんとエプロンをつけてお料理をされているではありませんか

 

昨日、NHK+で見ましたよ~

 

自炊されるんですね

 

ゆたじぃがキッチンにいても知らん顔ですが

一生さまなら

隣でうっとり眺めてるかも(^_-)-☆

 

「できたよ」なんて言われたら

舞い上がって・・・食べられない、

イヤイヤ、「美味しい~♡」一緒に食べる

 

あれやこれや妄想が止まりませんでした

(*^-^*)

 

朝ドラで泣いた月曜火曜だったのに・・・(*´σー`)エヘヘ

 

 

 

カップケーキ

月一スィーツを作ろうシリーズ

 

ギリギリになってしまいましたが

5月はきな粉スノーボール

あんこ玉みたいだけど・・・

 

材料は、米粉、きな粉、素焚糖、米油

混ぜて焼くだけで簡単なのだけど

 

う~ん、イマイチな完成になってしまいました

味は良いのですけど、モサモサでお口の中が・・・

水分ないと辛い(;^_^A

 

なにがいけなかったのか・・・

ホロっと口どけするスノーボールが好きなんですけどね

 

なかなか思っていたように出来ませんでした(;^_^A

 

 

 

使った米粉はお土産でいただいた西表島の黒米粉

 

レシピを見るとパンに使うものが多かったけど

それはまた今度(*^^)v

 

***

お読みいただきありがとうございました

 

ご機嫌な一日になりますように(^^♪

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村