今朝のベランダ気温1℃
昨日午後4時くらいかな~
ハマも雪が舞いました
雪が降るほどの寒さでもないと思っていたので
ちょっとビックリ!
ほんとに降った‼みたいなね(笑)
積もることもなく
あっと云う間に止みましたけど・・・
花もどうしていいのか迷うだろう気温差のあるこの頃ですが
ベランダに増えた花の話題を
(*^-^*)
先日、河津桜を見にお散歩に出かけたときに
久しぶりにお花屋さんへ寄りました
春近くなってきたので
色とりどりにお花が並び カラフル(^^♪
入り口にアカシア(ミモザ)の苗木があって
低い樹形と書かれていたけど
狭いベランダではな~と諦めまして
毎年この時期、同じことを思ってる(笑)
クリスマスローズがセールになっていまして引き寄せられました
品数も減っている中で出会ってしまいました~
一目惚れ
クリスマスローズ sd.ゴールドセミダブル
小ぶりで、花の形が可愛く、好きな色
ついでにお値段も嬉しい30%off
「ここで育つのだよ~」と言い聞かせました(*^-^*)
クリスマスローズの売り場で
花を眺め 念入りにチェックしているマダムがいらして
かごには既に5~6鉢が入っていました
クリスマスローズってお安くはないので マダムさすが!と思ったのですけど
きっとお庭はクリスマスローズがいっぱいで、ステキなお庭なのだろうな~とか
ご自身で交配を楽しまれているとかetc.
妄想が膨らみました(笑)
お花選びをしてる方々って
ステキな笑顔をされて選んでるな~って思いました
この日は晴れていたけど、風が冷たかった日
それでも嬉しくて、ベランダの鉢の配置換えを楽しみながらしました
好きなことは頑張れるね(^_-)-☆
***
お読みいただきありがとうございました
ご機嫌な一日になりますように(^^♪