節分と立春 | ゆるゆるくらそ

ゆるゆるくらそ

 ~みっこけの ひとりごと~

音符

今朝のベランダ気温2℃

 

昨日眠かったのは体調不良だったみたい

一日中調子悪かった(;´д`)トホホ

皆さまも気をつけてお過ごしくださいね

 

節分

 

もう2月ですよ!

 

厄除け饅頭

あずきの粉を使った皮、中は粒あん

あっさりとした甘さで美味しくいただきました

(*^-^*)

 

今年は2月2日が節分、立春は2月3日

 

固定だと思っていたら、動くんですね

100年くらいに1度あるらしいです

たぶん、私の語彙力では正しくお伝えできない気がするので

気になる方はお調べくださいm(__)m

思い込み多い未熟さで、お恥ずかしい限りですあせるあせるあせる

100年くらいなら、いいかしらね(;^ω^)

 

母は、30年前の2月4日に旅立ちました

残された家族は、チャランポランな者ばかりで

母は皆が忘れないようにこの日に旅立ったのだと思っています

 

母の命日は、立春だと覚えていたので動かれたらヤバいかも(笑)

 

なんて思う不届きな娘なのでした(;^_^A

 

 

***

お読みいただきありがとうございました

 

ご機嫌な一日になりますように(^^♪

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村