金柑の甘露煮 | ゆるゆるくらそ

ゆるゆるくらそ

 ~みっこけの ひとりごと~

星

今朝のベランダ気温0℃

 

空気がピーンと張ってる感じの寒い朝

 

 

音符

先日、金柑の甘露煮を作りました

 

金柑は喉によく、風邪予防になるそうですよ

 

切り込みを入れて

3分ほど下茹でした後に一晩水に浸しておきます

 

切り込みから種を取り除き

ヒタヒタの水と砂糖を入れてコトコト煮るだけ

 

 

ツヤツヤで美味しそう~(*^^)v

自画自賛(笑)

 

毎年この時期に作りたくなる金柑の甘露煮

 

お義父さんから褒められた数少ないレシピの1つ(;^_^A

 

種を取り除いてるので食べやすかっただけと思うけど

お義父さんとの会話を思い出しながら作った1月のおやつでした

(*^-^*)


メモ金柑600g 上白糖270g

砂糖は特に計算したわけでなくこれしか無かったから

 

***

お読みいただきありがとうございました

 

良き一日になりますように(^^♪

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村