TVスナックあけぼの橋と 京から届いた玉手箱(^^♪ | ゆるゆるくらそ

ゆるゆるくらそ

 ~みっこけの ひとりごと~

今朝のベランダ気温2℃

 

クリスマスが終わり、夜中のうちに撤収作業が行われたんだろうな~

なんて大人の事情を思うオババでした(笑)

 

そんな急がんでもいいのにね(;^ω^)

 

星

 

あの広場のリスがいるディスプレイ

昨日 美容室の帰り、誰もいなくてシャッターチャンスでした

リスさんも光ってます(*^-^*)

 

 

最近のチビッ子は写真を撮る時に

最高の笑顔でポーズを取るんですよね~

(昭和な子は緊張した真面目なお顔だったような…)

 

テレビ

年末なのに、朝から呑気に録画してあるテレビタイム

天海祐希と石田ゆり子のスナックあけぼの橋

 

オープニングで石田ゆり子さんが

「9時に寝て3時に目が覚めます」なんてヒロシ風に言われ

ゆり子さんお若いのに…なんて思い

特製お料理ぶりも焦ってしまうのか面白くて

畏れ多いのだけど

親近感わきました~(;^ω^)

お料理はひょっとして演技?なんて思ってみたけど

 

たぶん、殿方は ”きれいな人はどんな失敗も許せる”と言うんだろうなー

同じ失敗でも私がすると”ダメばあさん”になる。。。

あ~神様、不公平

あせるあせるあせる

 

プレゼント

なんて、いつもならブチブチ言い続けたくなるけど

皆さまから届いたプレゼントで

ご機嫌なみっこけです

(*^-^*)

 

そしてイブに届いたこちら↓

京から美味しい物がたくさん届きました

 

本を旅させただけなのに・・・

申し訳なく思いつつ、うふふとニンマリ

美味しくいただかせてもらいます

ニコニコ

 

大福っ茶は美味しいとブログに書いたら

探してくれたそうで…京都のお土産と思ったら鳥取産でした

でも、北の方が今年鳥取へ行かれてたから

繋がりを感じてニンマリ

 

ぬれ八つ橋あうん餅は初めてだし

(何気にコーヒーにあって美味しかった)

 

芋けんぴは大好きだけど塩は初めてかな・・・

冷凍出来ると教えてもらったのに つまみ食い

辞めれない止まらない美味しさ

\(^o^)/

 

3Bサミットでご一緒したときに

かわいい~と声をあげたスヌーピーの計量カップ

すっかり忘れてたけど届きました(*^^*)

大容量で早速便利に使わせてもらっています

 

 

プレゼント

袋を開けたら、出てくる出てくる玉手箱みたい~

(*^-^*)

 

以前、京都でお世話になった時にも

朝からずっとリュックを背負って歩いておられ

夜の食事でお別れの時に開けられて・・・

次々美味しい物が出てきたことを思い出しました

 

今回も

思い込められた温かい玉手箱(袋)

嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです

 

味わっていただきます

ありがとうございましたm(__)m

 

 

***

お読みいただきありがとうございました

 

ご機嫌な一日になりますように(^^♪

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村