一目惚れピアス | ゆるゆるくらそ

ゆるゆるくらそ

 ~みっこけの ひとりごと~

音符

今朝のベランダ気温0℃

日本列島大寒波!

秋まで続いたあの暑さはなんだったのかと思ってしまいます

 

雪が降り続いている地域に皆さま、気をつけてお過ごしくださいませ

 

 

***クリスマスツリー***

 

いつもの季節ごとのディスプレイが駅前広場の楽しいエリア

Xmas仕様

ホントは夜のキラキラ写真を撮りたかったのだけど

若いファミリーが順番に写真撮影

オババは寒さに耐えられず退散・・・昼間の写真です(;'∀')

 

***宝石紫***

 

昨日、ピアスを作り直した話をしました

そこで

出会ってしまいました

えへへ(*^-^*)

 

ビーズショップへ無くしたピアスを作り直すための材料を買いに行っただけなのに

 

このお店、危険!と思って近づかなかったのに・・・

 

あ~、やっぱり やられました

 

 

サンタ

自力サンタさんというで・・・プレゼント

こちらのお店、完成品も売られています

 

サフィレットのピアス

光りの加減でブルーやピンクに変化するんです

 

サフィレットはヨーロッパの方で製造されていたグラスストーンのこと

製造方法を知る一族が絶えてしまったため

現在は作ることが出来ないのだそう

 

「ジルコニアもステキですけど、お好みのチェーンにも変えられます」

なんて作り手の心くすぐる事を言われて…

 

何よりも不思議な輝きに

魅せられて、お呼びしちゃいました

(*^-^*)

 

宝石紫

 

人生、何度清水の舞台からジャンプでしょう(笑)

 

「清水の舞台から飛び降りる」

その意味は

覚悟を持って大きな決断をすることなのですが

大きな買い物をするときによく使われるようです

 

何度も飛んでると慣れてくるから、大丈夫!と

言われたこともあるけど、この慣れが怖いよね~(;^_^A

 

来年はな・る・べ・く清水の舞台を眺めるだけにしよう

ホントに出来るかな…(;^_^A

本物を眺めに行けば怖くなるのか。。。

行ったことあるけど昔過ぎて忘れてる(笑)

 

***

お読みいただきありがとうございました

 

ご機嫌な一日になりますように(^^♪

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村