ユキノシタ姫と 今年のビオラ | ゆるゆるくらそ

ゆるゆるくらそ

 ~みっこけの ひとりごと~

晴れ

今朝のベランダ気温11℃

 

ゆっくりめの起床で起きたら外は明るかった(^^;

 

音譜

京からやってきたユキノシタ姫

 

あっちがいいか こっちがいいか・・・

私の我がまま気ままに配置換えに耐え

今は東側の外廊下に落ち着いています

 

先日、赤ちゃんを発見しました

ランナーが伸びでそこから発芽してる

(*^^*)

強くて良い子です

どんぐりはチビッ子のお土産(^^♪

 

他にもランナーが延びているので

赤ちゃんが生まれそう(*^^)v

クローバー

 

そして、今年のビオラ

黄色のビオラはLemon Mousse(レモンムース)

迷わず決定しました(^^♪

 

紫色はVioletta(ヴィオレッタ)

小さな小さなビオラの花に惹かれました

 

2株で1077円也

ちとお高めですが…半年楽しめるし

毎日ベランダへ出た時に楽しい気持ちになれるように

800円越えものに比べたら安いetc.

得意の言い訳をいろいろ考えましてお買い上げ~

 

 

苗を植えるポット、土、肥料、

燃料費、輸送コスト

みんな値上がりだからお高くなるのは仕方ないけど

たくさん植えたいお家は大変だな~なんて思いながら

お店の中をうろうろ

久しぶりのお花屋さんは楽しい時間でした

 

花屋さんへの話は明日も続く笑ううさぎ

 

***

お読みいただきありがとうございました

 

ご機嫌な一日になりますように(^^♪

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村