![]()
今朝のベランダ気温9℃
いよいよ一桁な気温の朝です
昨日は木枯らし1号が吹きました
そして
昨日の夕方の空
三日月が遠くに見えました
![]()
先日、ニョロニョロがひたすら伸びていくのは
日光不足が原因と思い植え替えて外へ出しました
そのうち2本が先が茶色く変色してきて
ショボショボになってしまい
このままでは全て枯れてしまうのではと危機を感じまして
荒治療!
![]()
切って数日後の写真
切った直後は断面がはっきり見えたのに
自然と閉じてきました
さらに数日経って昨日の写真
カットした奥のチビちゃんが茶色くなって枯れてしまいました
今はカットしたチビと ニョロニョロの2本
チビの先っぽについた赤い粒々は変化なく
ニョロニョロの方は茶色っぽくなってきちゃった?
毎回いじり過ぎて枯らしてしまう傾向にあり
今回はこのまま様子をみようと思うのですが
我慢できるのか・・・私![]()
どうすればいいのか・・・わからんけど
頑張ってほしいと思うのでした
***
お読みいただきありがとうございました
穏やかな良き一日になりますように(^^♪


