10月23日水曜日
今朝のベランダ気温18℃
今日は雨降るかもしれないらしいけど
夏日近い気温になるらしい
この前、ドライブに行った時
道の駅や新鮮野菜のお店に寄ってもらいまして
料理好きな友達家族は 新鮮な野菜や果物を選んでいたけれど(*^^)v
私 料理しないので、ふらふら違うエリアを見てたら
ハックルベリーなるものを発見!
生では食べれません
この文言が気になりまして、
チャレンジャーみっこけ、お買い上げしてきました(;^_^A
調べたら
完熟した実であっても渋みが強く、とてもそのまま食べれたものではないこと
ソラニンという毒があること。(ソラニンとはジャガイモの芽に含まれるのと同じもの)
実を使う時は必ず完熟果だけを利用する!完熟すると毒は抜けるのだそう
早速、ジャムを作ってみました
ハックルベリー300g、砂糖150g、レモン汁小さじ2、食品用重曹小さじ1
1.鍋に洗ったハックルベリーを入れ、かぶる程度の水を注ぎ、中火にかけます
2.沸騰したら食品用重曹を入れ、中火のまま15分ほど加熱します
3.柔らかくなり、緑色のアクが出てきたら火から下ろし湯切りして、流水でアクを流し
水切りをします
4.3のベリーを好みでつぶして鍋に入れ、砂糖、レモン汁を加え焦げないようにしながら
気を付け好みの硬さに仕上げる
重曹を入れた瞬間に、こんなことに!
一瞬で魔女の世界へ(笑)
単独で食べると、う~んって感じだけど
ヨーグルトに添えて食べると美味しさUP⤴
市販のジャムより美味しいと思う(*^^*)
ブルーベリーに比べビタミンA、B1、C、カリウム、カルシウムが
3~5倍も含まれているそう
アントシアニンも5~7倍含まれているそうです
こんなに栄養価高いのに
商品化されないのは・・・お味?手間?収穫量?
きっと何か理由があるのね(^^;
税込み411円
友達と娘ちゃんに「こんなんなった!」とLINE
魔女みたい、食べられるのかと言いながらのジャム作り
楽しめました(^_-)-☆
***
お読みいただきありがとうございました
穏やかな良き一日になりますように(^^♪