本・きのうのオレンジとリモコン5ch | ゆるゆるくらそ

ゆるゆるくらそ

 ~みっこけの ひとりごと~

過ごしやすい気温になりました

って、今朝は16℃寒いくらいです

(*^^)v

 

富士山の初冠雪が昨日ニュースになりました

今朝ベランダからみたら

富士山の右側が白く見えました

 

秋を楽しむのにルンルンしてるのに(^^♪

冬はそこまで来てるのか・・・

きっとあっという間に年の瀬になりますね(;^_^A

 

***

 

 

本 きのうのオレンジ 藤岡陽子著 集英社

  

  笹本遼賀は都内のレストランで忙しく働く33歳。このところ胃の調子が悪く

  具合悪いところをアルバイトに見られ 強く検査することを薦められて

  検査した結果は胃ガン

  絶望と生きようする気持ちに揺れるなか、弟の恭平から荷物が届きます

  15歳のとき、恭平と故郷の山で遭難した時に履いていたオレンジの登山靴

  「まだ行きたい」と気づき前を向く遼賀と、彼を支える家族、友人の物語

 

  遼賀と恭平は同じ学年の兄弟、その本当の関係は・・・

  15歳で遭難した二人、その時二人は・・・

  都内の病院で出会った看護師・泉は高校の同級生、ふたりの関係は・・・

  それぞれの優しい関係

 

  タオル必須、目をはらして読み終えました

 

コーヒー

 

  看護師・泉が高校生のころの遼賀のことを例え

  「リモコンの5についている突起みたいな・・人のいないところで活躍する人だった」

  その意味は、目の不自由な人や暗闇でも、

  その場所が5だとわかれば操作できるように・・・とのくだりがあり

  

  この文章を読んで、即 テレビのリモコンを確認しました(^^;

  言われければわからないけど、触れると確かに突起を感じました

 

  横浜は5chはテレビ朝日なんです。見ることあるので触れていたんですけど

  それでも気づかないくらい・・・

  邪魔にならず、それでも必要な人には伝えることができるって凄い!

  世の中には、こういうユニバーサルデザインと云われるものがいろいろあるんでしょうね

 

  初めて知ったことって、みんなに言いたくなって

  会う人会う人に話してるんですけど・・・お子ちゃまです(笑)

 

 

***

今日もお付き合いいただきありがとうございました

 

ご機嫌な一日になりますように(^^♪

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村