昨日は仕事帰りに
ブルーのユニホーム姿のサッカーファンを多数見かけ
夜のニュースは、
パ・リーグ オリックスが日本シリーズ進出を決め
59年ぶり関西勢どうしの対決になったと報じられて
スポーツの秋\(^o^)/
見る方専門だけどね( ^ω^)・・・
萩焼の湯冷まし
最近、美味しいお煎茶を淹れられるようになりたいと
思うようになりました
美味しいお茶が淹れられるって
カッコいい!イメージがするので(笑)
コツを聞くと
「温度と急須」との答えが多く・・・
チャッチャと淹れるから、いけないのだろうと反省
ここはひとつ まず落ち着いて
ゆるりと時間をかけて淹れてみましょうか
まぁたぶん
人に淹れてもらうのが一番美味しいのかなとも
思うのですが。。。チャッカリ(∀`*ゞ)エヘヘ
この前、読んだ「妻の終活」で高温でも美味しく淹れられるお茶の件もあって
簡単に淹れられる美味しい茶葉はあるのだろうか・・・と
またも楽ちんすることを考えたり・・・
美味しいお茶の淹れ方のコツをご存知でしたら
ご教授をよろしくお願いします
m(__)m
***
ご機嫌な一日になりますように(^^♪
今日もお付き合いいただきありがとうございました