昨日は酷い雨と風でした
皆さまのところは大丈夫でしたでしょうか?
仕事帰りにはもう台風のようで・・・
一緒に働いている人の車で駅まで送ってもらったので助かりました
その駐車場へ行くまでに7~8分歩くのですが
傘は役に立たずだし
その後、電車に20分くらい乗るのでびしょ濡れになりたくないし
45Lのゴミ袋に穴を開けて被りまして・・・
誰にも会いませんように祈りながら歩きました(;^_^A
無事に家に帰りつきましたが
せっかく咲いたアナベルが・・・
枝が折れているのがわかりますか・・・
数本が折れてしまいました
枝が細く、頭が大きく更に濡れて重くなってしまったのでしょう
こんなこと初めてです
めちゃめちゃショックです(;´д`)トホホ
手芸材料の山、解消へ
5月末の経過
刺し子の布4枚(桜2枚、古典柄1枚、スヌーピー1枚)
刺繍バッグ
白ブラウス
V襟ジャンバースカート(冬用)
マクラメのハンギング
リボン織りでタグ作成
金継ぎ
クリスマス絵の刺繍(これは長期計画)
2つ完成しました
刺し子の桜1枚とスヌーピー柄に取り掛かっていて
金継ぎは乾かす時間もあるようで
平行して始めようかと考えています
***
お読みいただきありがとうございました
まだ雨の地域があります
くれぐれも気をつけてお過ごしください
今日も笑顔でご機嫌さんに(^^♪
お時間ありましたらポチッとお願いします(^^♪