民家園でつるし飾り | ゆるゆるくらそ

ゆるゆるくらそ

 ~みっこけの ひとりごと~

晴れ

春の陽気に誘われて、お散歩へ(^^♪

 

センター北から数分、都築民家園で開かれているひな祭りの見学へ

入り口の幕には「上巳(じょうし)の節句」と書かれています

桃の節句のこと

旧長沢家を1997年にこの場所に移築されました

 

長沢家はこの近くにあった旧家で江戸時代の一時期

名主役や組頭を務めていたそうです

 

囲炉裏もある~\(^o^)/

 

時代を感じる雛飾りがありました

 

つるし飾りは個人がそれぞれ作って保管されているものを

持ち寄って飾りつけているそう

 

小さな花が連なって 可愛いでしょう

小さなものに心惹かれます

(*^^*)

 

メモ都築民家園のひな祭りウィークは3日まで

 

***

今日も暖かい日になりそう

嬉しいような憂鬱なような(^^;

 

今日も笑顔でご機嫌さんに(^^♪

 

お時間ありましたらポチッとお願いします(^^♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村