今日は午後から雪の予報
職場周辺は坂ばかり
今回も予報外れてくれるといいのだけど。。。
念のため、着脱式の滑り止めと軍手を持って行ってきまーす
(まだ手袋を買ってないんです(;^_^A)
今年も新玉ねぎでドレッシングを作る季節になりました
そのままサラダやお肉にかけても美味しいのだけど
このドレッシングをベースに
ポン酢とかケチャップとかお味噌とか
その日の気分やお料理に合わせてアレンジできて便利
店頭に新玉ねぎが並ぶと作って~と
連絡が入り容器を渡されます(^^♪
塩も砂糖もオイルも同じメーカーで作ったのに
「何だか違うのよ、美味しくない」って言うそんな声が多くて
友達の分まで大量に作っております(^^;
たぶんみんな美味しく出来ているはず
気のせいなのよね
人に作ってもらうと、美味しく感じるから
(*^^*)
空き瓶にいれたプレゼント用↓
来年はちょいとかわいいラベルを作ろうかな~
(*^^*)
参考:cookpad プロの味!美味しすぎ!ドレッシング☆
我が家のミキサーは新玉ねぎ2個分くらいが限界なので
基本の数字で計算(玉ねぎ100gに対して)
米酢30㏄、グレープシードオイル30㏄(レシピはサラダ油)
砂糖15g、塩6g
この材料をガーっとミキサーで混ぜるだけ!
レシピにはニンニクが入っているけれど
プレゼント用なので入れていません
時々、瓶を振って混ぜてお味がこなれてくるようにおまじない
雪の予報だけど
春近いころの暮らしごとのひとつ(^^♪
***
気を付けてお過ごしくださいね
今日も笑顔でご機嫌さんに(^^♪
お時間ありましたらポチッとお願いします(^^♪