アプリ・徒歩でゆく中山道 | ゆるゆるくらそ

ゆるゆるくらそ

 ~みっこけの ひとりごと~

歩く楽しみを,と思って始めたアプリ

徒歩でゆく中山道

ゆるゆると 歩いております

 

軽井沢を通り 追分に到着しました

 

追分とは、各地に地名として残っていますが

道が2つに分かれるところ分岐点のことだそうです

 

追分と云えば追分だんご

食べることでしかわからないなんて~お恥ずかしい(^^;

そう思って調べたら、だんごの方は長野ではなく新宿

甲州道と青梅道の追分(分岐点)から名前がついているそうです

 

 

分去れの句碑があり、中山道と北国街道の分岐点

 

佐渡の金を江戸に運ぶ際に利用されていたんですね

 

いろいろ知れて面白いです

頑張って先に進みましょ(^^♪

音譜

 

ご機嫌な一日になりますように

(*^^*)

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村